バイトが終われば楽しみが待っている♡
バイト終わりの予定も楽しみたい!
いつもより念入りにメイクやヘアセットをしても、やっぱりどうしても崩れてしまう…。
でもバイト終わり、友達や彼と会ったり、ショッピングしたりと予定があるときは、しっかりと楽しみたい!
そこで今回は、バイト終わりでも可愛くいるためにやりたいことをご紹介します。
|メイク崩れも復活させましょ
よれたファンデも元通り!
メイクが崩れてベタつきやテカリが気になるお肌にはささっと直せるフェイスパウダーがおすすめ。
こちらは持ち歩きにも便利なサイズ感が魅力的な、『CANMAKE(キャンメイク)』の人気アイテムです。
しっかりカバー力はあるのに、厚塗り感のないふわっとした仕上がりですよね。
マシュマロのような柔らかいお肌を演出しちゃいましょ~!
:CANMAKE マシュマロフィニッシュパウダー
:¥1,034 リフィル¥770
ミストでうるおいチャージ
ラ ロッシュ ポゼ ターマルウォーター 100g
¥1,650
バイト終わりにはミスト状の化粧水でうるおいをチャージしてあげましょ。
もちろん化粧水として、また、メイク直しや乾燥が気になるときなど、マルチに使える優秀アイテムです。
敏感肌の方にもおすすめ。
|NOTべたつきさらさら髪に
べたつきとおさらば
汗でべたついてしまった髪には、頭皮の皮脂を吸収し、ふんわりとした髪に仕上げてくれるアイテムを。
従来の商品よりパワーアップしたこちらのアイテムは、保湿や消臭も叶えてくれるのだそう。
全身に使えるのも嬉しいポイントです。
:Fujiko FPP Powder
:¥1,980
持ち歩ける便利カーラー
フルリフアリ くるんと前髪カーラー
¥573
アイロン等が手元になくても、前髪が巻けちゃうカーラーは必須かも。
いつでも簡単にくるんと前髪ができるアイテムです。
小さいサイズなので、ポーチの中にもすっぽり入っちゃいそう!
パーマをかけるのもアリ!
思い切ってパーマをかけるのもいいかも。
ストレートパーマやニュアンスのあるカールなど。
前髪だけかけるのもいいですね。
朝の支度も楽になるので一石二鳥。
|染みついたイヤな臭いも撃退せよ

特に飲食のアルバイトをしている方は、油や汗、たばこの臭いが染みついてしまうことも。
制服にだけでなく、髪の毛に染みついてしまうと残念な気持ちに。
イヤな臭いを消してくれるアイテムを

制服を持ち帰るとき、カバンから臭いを放ってしまうこともあるかも。臭いがつきがちな制服には消臭スプレーを。
自身には汗拭きシートなどもおすすめ。
このときにいろんな香りが混ざらないように、無臭のアイテムと香り付きのアイテムを使いわけましょ。
バイト先にロッカーなどがあったら常備しておくと便利です。
フェルナンダ ヘアフレグランス マリアリゲル
¥1,109
同時にいい香りを放って。
こちらはたばこや汗の臭いを抑えてくれるヘアミスト。
また、トリートメント成分や、保湿成分も含まれているので髪に潤いを与えてくれそう。
ジャスミンと洋梨にスズランの香りが合わさった、大人な香りです。
|荷物が多くたってへっちゃら!
バイトがある日は制服を持ち帰ったり、メイク道具など、荷物が多くなりがち。
そんなときは多い荷物もストレスにならないような、おしゃれな鞄がおすすめ!
サブでおしゃショッパーを
お店のショッパーをサブバッグとして持ち歩くのもgood。
お洒落で可愛いショッパーもファッションに取り入れてみて。
可愛すぎる大きめBAG
チャールズ&キース Woven Shoulder Bag
¥10,890
大容量の大きめバッグもおすすめ。
大人っぽいこちらのアイテムは、底マチがあるので収納力も抜群。
いろんな場面で活躍してくれそうなデザインです。