美容効果があるって噂?アーモンドミルクの嬉しい効果とレシピをpick up
アーモンドミルクに美容効果があると言われているのを知っていますか?今回は嬉しい効果とレシピを紹介します。ビタミンEと食物繊維が豊富なアーモンドミルクは、飲んで嬉しいことばかり。アーモンドミルクを使用した、朝食に食べたいスムージーやグラノーラに加えて、おやつに食べたいチーズケーキやカスタードタルトなどのレシピをセレクト。
やっぱり美容効果って気になる…

出典: snapmart.jp
美容効果のある食品とかってつい知りたくなるかも。
食べて綺麗になれるなんて最高。
今の私より、もっとレベルアップできるかも♡
■アーモンドミルクに注目!

出典: shutterstock
そんな美容効果のあると言われている食品として、注目されているのが「アーモンドミルク」。
今回は、嬉しい美容効果とレシピを紹介します。
ぜひ参考にして、取り入れてみてくださいね♡
※レシピの中にアレルギーを引き起こす食品が含まれている場合があります。ご注意ください。
▷アーモンドミルクの嬉しい効果
■豊富なビタミンEで美しい肌へ

出典: latte.la
アーモンドミルクは抗酸化物質のビタミンEが豊富なんだとか。
肌のシミや老化の予防が気になる方には、嬉しい効果が期待できそうですね。
アーモンドミルクは抗酸化物質のビタミンEが豊富。老化を進行させる活性酸素を除去してくれるので、アンチエイジング効果が期待できます!
出典:vcook.jp
■豊富な食物繊維で腸内環境を整える

出典: shutterstock
食物繊維が豊富に含まれているアーモンドミルク。
お通じを改善し、腸内環境を整えてくれるんだそう◎
日々の生活に取り入れたくなりますね。
食物繊維が多く含まれているアーモンドミルクは、お通じ改善にぴったり。
出典:vcook.jp
▷朝食におすすめアーモンドミルクレシピ
■グリーンスムージー

出典: tomiz.com
キウイ・小松菜・りんご・バナナなどを使用したアーモンドミルクで作るグリーンスムージー。
アーモンドミルクの栄養に加えて、野菜やフルーツも一緒に摂取できちゃうレシピ。
朝の一杯におすすめです◎
■マンゴースムージー

出典: tomiz.com
マンゴーピューレとヨーグルトを使用したアーモンドミルクで作るマンゴースムージー。
食物繊維と乳酸菌の組み合わせで、健康になれそうなレシピ。
色味も綺麗で、食欲をそそりますね。
■グラノーラ

出典: tomiz.com
ナッツとドライフルーツをふんだんに使用したアーモンドミルクで作るグラノーラ。
これを食べれば、朝から元気に活動することができそうですね。
健康的なのが嬉しいです◎
■フレンチトースト

出典: tomiz.com
朝からしっかり食べたいという人におすすめの牛乳をアーモンドミルクにおきかえたフレンチトースト。
卵とアーモンドミルクがしっかりと染みたフレンチトーストは美味しそうですね。
お好みでメープルシロップをかけてみて◎
■レーズンミックススコーン

出典: tomiz.com
アーモンドミルクとココナッツオイルを使用したスコーン。
レーズンが良いアクセントになりそうです◎
時間のある時に作っておけば、手軽に食べられて朝食などにぴったりかも。
▷おやつにおすすめアーモンドミルクレシピ
■チーズケーキ

出典: tomiz.com
生クリームの代わりにアーモンドミルクを使用したチーズケーキ。
さっぱりとしているので、ペロッと食べることができそう◎
とっておきのティータイムになる予感。
■ブリスボール

出典: tomiz.com
不足しがちな食物繊維、ミネラル、ビタミンが手軽に摂れるというブリスボール。
小腹がすいた時のおやつにぴったりのサイズ感。
パクパク食べられそうですね◎
■カスタードタルト

出典: tomiz.com
アーモンドミルクを使ったカスタードを詰めたタルト。
あっさりとしたカスタードなので、くどくならずに美味しくいただけそう◎
ベリーやナッツをトッピングして華やかな雰囲気に。
■ガトーショコラ

出典: tomiz.com
バターの代わりにアーモンドミルクを使用したガトーショコラ。
見た目がずっしりとしていて食べ応えがありそうです。
お腹を満たしたい時のおやつにちょうど良いかも◎
■ブラマンジェ

出典: tomiz.com
アーモンドミルクを使用したブラマンジェ。
材料はとてもシンプルなので、アーモンドミルクの味を堪能できそうです。
冷やし固めているので、食後のデザートなどにぴったりです。
アーモンドミルクで今よりもっと素敵に♡

出典: shutterstock
嬉しい効果がいっぱいのアーモンドミルク。
美味しくレシピに取り入れて、今よりもっと綺麗を目指せそう。
せひこれを機に試してみてはいかがでしょうか?