今年の年越しはお一人様コース。素敵なnext yearを迎えられる4つの"L"の法則
今年の年越しは、帰省の予定もなくて一人で過ごすことになりそうです…。この記事では、大掃除やプチ贅沢なご飯、一人旅などの年越しを一人でも楽しくて素敵な時間にする方法を4つの"L"で紹介します。今年、たくさん頑張ったあなたが、素敵な年越しから年明けを迎えられますように。
今年の年越しは一人で過ごす予定です

出典: snapmart.jp
気づいたら12月後半になっていた。
今年の年越しは一人で過ごすことになりそうだな。
でも、一人で何をしたら良いのだろう…。
年越しお一人様コースの素敵なメリット
■自由な自分だけの時間を確保できる
■使うはずだったお金を節約できるかも
大掃除してお部屋を"Large"サイズに

出典: snapmart.jp
年末に大掃除をする方も多いのではないでしょうか?
断捨離や模様替えをしたら、いつものマイルームをちょっぴり広く感じることができるかも。
来年から、綺麗になったお部屋で気持ち良く過ごすことができそうですね!
■断捨離をしたらリフレッシュ効果抜群

出典: snapmart.jp
お部屋にあるものを断捨離してみたら心もリフレッシュされて気持ちが良いかもしれません!
物を捨てることが苦手という方も、お友達や兄弟に譲ったり、メルカリなどに出品して誰かに使ってもらうと考えたら、整理が楽しくなりそう。
■可愛いインテリアをポチッと
"Luxury"な美味しいご飯を食べる

出典: snapmart.jp
"今年の私、お疲れ様"という気持ちを込めて、自分にご褒美のご飯はいかが?
気になっていた食材やお菓子を買ってみたりしても楽しそう!
■デパ地下などでちょっと高めのお惣菜を

出典: snapmart.jp
デパートなどに行って、普段は節約志向であまり買わないようなちょっぴり贅沢なお惣菜を買ってみても良いかも♡
一人だからこそ、自分が食べたいものだけを買えて楽しそうですよね!
■作ってみたかったレシピに挑戦

出典: snapmart.jp
InstagramやYouTubeで観たおしゃれで可愛いご飯を作ってみては?
時間をたっぷり使って、新しいレシピに挑戦できるのもお一人様コースの楽しさかも。
一人旅をして色んな“Landscape"を楽しむ
■近所の公園で綺麗なお花を発見

出典: snapmart.jp
近所の公園にお散歩しに行ったら、とっても素敵なお花を見つけることができるかも。
普段は気づけなかったけど、心と時間に余裕ができる日だからこそ、気づけることがありそうですね。
■素敵な出会いがあるかも

出典: 17kg.shop
思い切って一人旅に挑戦してみたら、思わぬ出会いが♡
なんてこともあるかもしれませんね!
自分と向き合う良い機会にもなりそう。
大好きな曲を"Listen to music"
■ひたすらに好きな曲を聞いてゴロゴロ
■動画を見漁っても良いのかも

出典: www.reshot.com
年越しまでにプロジェクターを準備して、大画面でおうち映画館を楽しんでみても良いかもしれませんね!
ドラマや映画から来年からも頑張ることができるような良い影響をうけるかも。
HELLO!素敵なnext year!

出典: snapmart.jp
お一人様コースの年越しも悪くないかも。
お疲れ様去年の私!
今年もよろしくね、私♡