更新:2021.02.01 作成:2021.02.01
ずっと私と一緒にいよ♡一生モノの上質なライダースジャケットをGETしてみない?
上質なライダースジャケットなら、大人になっても長く着られる一生ものに出会えそう!お気に入りの1着を見つけて、10年後も一緒にいられるようなあなたの相棒にしちゃいましょ。今回は上質なライダースジャケットの基本から、おすすめブランドやコーデまでご紹介します。
歳を重ねても着られるアイテム
ライダースジャケットを選ぶ際のチェック項目
■1. やっぱりサイズ感が大事
■2. タイプは主に2つあるんです
■3. 使用している革にも注目

出典: shutterstock
ライダースジャケットに使用する革は主に4種類あり、それぞれ特徴が異なります。
牛革:メジャーな革で、耐久性が◎
羊革:柔らかく着心地が良い
馬革:使い込むほど、独特な味が出てくる
山羊革:シボ模様という特有の模様
それぞれの特徴を押さえ、自分にあった素材を選ぶと良さそう。
おすすめブランドを押さえておこう!
■beautiful people
¥94,600
毎シーズン好評、『beautiful people(ビューティフルピープル)』のライダースジャケット。
着やすさにもこだわっているので、ハードすぎないところが魅力的です。
革がなじむほど、風合いが変化するのが楽しめますよ。
■DOMA
■UNITED TOKYO
¥37,400
自然な光沢感が特徴の『UNITED TOKYO(ユナイテッド トウキョウ)』のアイテムです。
きめ細やかで、軽さ・クッション性に富んだイングランド産ラムレザーを使用。
経年変化をしにくく、美しさが続くそうです。
■Sisii
¥94,600
シングルライダースタイプの『Sisii(シシ)』レザージャケットで、カラバリが豊富なのが特徴です。
ディテールまでユーズド加工を施しているので、ヴィンテージ感がUP。
最初はタイトな着用感ですが、次第に体にフィットしてくるそうですよ。
■JOURNAL STANDARD
¥30,800
軽くて柔らかい質感の羊革を使用した『JOURNAL STANDARD(ジャーナルスタンダード)』ライダースブルゾン。
シーズンレスで使えるので、一枚持っておくと便利そうですね。
パンツ、スカート、ワンピースなどと、幅広い着こなしが可能です。
ライダースジャケットのおしゃれコーデ|5選
■ガーリーなワンピースと合わせて甘辛コーデ
ガーリーな印象のワンピースと合わせて、甘辛コーデに仕上げてみない?
ライダースジャケットがハードすぎるという方は、女の子っぽい服と合わせてバランスを整えて。
ジャケットやシューズ、バッグを同色で揃えることで統一感が感じられます。
■鮮やかな色のトップスを仕込んで
■アニマル柄でワンランク上の着こなしに
■ジャケットの上にカーデを重ねて
■ベージュジャケットでオトナ女子に
ずっと一緒にいたい!と思えるジャケット
"一生"着られる運命のライダース欲しくない?購入前に知るべきヒントはここにアリ|MERY [メリー]
毎年買おうか悩んでは買いそびれるアイテムと言えば、ライダースジャケット。どうせ買うのなら大人になっても着続けられる上質なライダースを手に入れてみませんか?とはいっても、どれも同じに見える貴方のためにシルエットから羊革と牛革の違い、ベルトにも注目してライダースの魅力を解説します。悩んでいる貴方はひとまずcheek it♡