ボブは内巻きだけじゃない。早い!簡単!可愛い!を詰め込んだ即席ヘアアレンジ集
ボブって内巻きにしがちだったりしますよね。そこで今回は簡単にできるボブアレンジをご紹介します。ヘアアクセサリーを使った印象的なアップスタイルや、コテを使ったふわふわ巻きアレンジをチェックしましょう!また番外編として、そのままでもおしゃれに決まるカラーデザインも見ていきます。ボブアレンジは無限!
ボブでもアレンジを楽しみたいな♡

出典: snapmart.jp
ついつい内巻きにしてしまいがちなボブアレンジ。
だけどちょっと気分を変えてアレンジしたいんです。
できれば簡単に挑戦できるスタイルがいいな…。
■簡単にできちゃうボブアレンジ
アップスタイルはアクセサリー使いがカギ
こなれ感のあるスタイルは紐アレンジで。
全体的にぐるぐると巻いて、結び目にワンポイントでアクセサリーをプラスして完成♡
デートなど特別な時に、おしゃれ感と可愛さを両方ゲットできちゃうようなアレンジです。
■持っておきたいヘアアクセサリー
¥330
くるくると髪に巻くだけで、おしゃれなアレンジを楽しめるヘアアレンジワイヤー。
スウェードとサテンの異素材がセットになっていて、合わせて使えばいつものアップスタイルがグレードアップできちゃうかも。
ふわふわと巻いて印象的なスタイルに
ボブは大胆にふわふわと巻くのもとってもキュート♡
ハイトーンのカラーとふわふわボブは、まるで映画に出てくるの女の子みたい。
こちらは毛先を外ハネで、ゆるく巻いたスタイル。
ヘアクリップをプラスして、思わずきゅんとしちゃうような女の子らしいアレンジです。
内巻きウェーブとカチューシャの組み合わせに、思わず恋に落ちちゃいそう。
髪の長さが短くてボリューミーになるかな、なんて思うこともあるかも。
ですがボブ×巻きはグッとラブリーなスタイルに完成させてくれますよ。
■細いコテでアレンジしちゃおう
¥2,973
長さが短めのボブは、細いコテだとアレンジしやすいかも。
100度~210度の間で、5度ずつ温度調節できるんです。
海外対応なので、旅行にも持ってこい!
¥3,278
ウェーブって結構作るの難しいですよね。
そんな時はウェーブアイロンで、サッとツヤのあるウェーブを作っちゃいましょ。
挟むだけで簡単にできちゃうんです。
番外編:インナーカラーで個性を見せて
こちらではアレンジを毎日しなくても、そのままでおしゃれにキマるカラーをご紹介します。
ボブの時は、インナーカラーを取り入れてみたら個性のあるスタイルに見えそう。
フェイスフレーミングで、耳横だけでなく前髪にも取り入れてみて。
ベースとインナーのカラーのコントラストが素敵です♡
耳にかけたらオレンジがチラ見えするのが、センスあるスタイルに。
ヘアカラーもコーデの一つとして、アクセントにしちゃいましょ。