まずは基本の○○からおさえよう!パン作りをするなら知っておきたい9のレシピ
パンが好きな人へ、パン作りを始めてみませんか?今回はパン作りをするなら知っておきたい9のレシピを紹介します。まずは基本のレシピをおさえましょう。シンプルな食パンやフランスパン、ブリオッシュやバターロールなどに加え、主役級のウィンナーロールやカレーパン、クリームコロネをセレクト。あわせてぴったりなアイテムも紹介します。
パン作り、始めてみたいな~

出典: snapmart.jp
パンを食べるのが大好き♡
でも、買うことはあるけど作ったことはなかったなあ。
パン作り、始めてみたいかも。
■まずは基本のレシピを知らなくっちゃ!

出典: unsplash.com
そのためには、基本のレシピを知りたいな。
そこで今回は、知っておきたい9個の基本のパンレシピを紹介します。
※レシピの中にアレルギーを引き起こす食品が含まれている場合があります。ご注意ください。
▷シンプル系の基本の○○レシピ
■基本の食パン

出典: tomiz.com
こちらは、「全粒粉100%で焼けるパン用粉」を使用した食パンのレシピ。
全粒粉を使用しているため、香り豊かなんだそう。
シンプルな食パンのレシピは、おさえておきたいですね◎
材料
1斤
生地
微粒全粒粉 (全粒粉100%で焼けるパン用粉)
300g
カップ印 きび砂糖
18g
塩(シママース)
6g
サフ(赤)インスタントドライイースト
3g
北海道スキムミルク
15g
冷凍 明治バター(食塩不使用)
20g
水
240g
出典:tomiz.com
■基本のフランスパン

出典: tomiz.com
こちらは、フランスパン天板で作るフランスパンのレシピ。
フランスパンはバターやチーズなど、どんな食材とも相性が良いので、色んな食べ方ができそうですね◎
マスターしておいて損はなさそうです。
材料
生地 分量:大/小
準強力粉(リスドオル)
450g / 270g
塩(ゲランドの塩)
9g / 5.5g
インスタントドライイースト(赤)
1.5g / 1g
モルトシロップ
1.5g / 1g
水
315ml / 190ml
出典:tomiz.com
■基本のブリオッシュ

出典: tomiz.com
卵とたっぷりのバターを使用したブリオッシュのレシピ。
食べる際にバターの香りが広がりそうですね。
ブリオッシュを自分で作れるなんて、テンションが上がりそう。
材料
ミニ食パン型4個分
材料
強力粉
200g
生イースト
8g
砂糖
25g
塩
4g
卵
140g
無塩バター
100g
ぬり卵
適宜
仕上げ用無塩バター
5mm角程度 4個
出典:tomiz.com
■基本のバターロール

出典: tomiz.com
生イーストを使用した、まるでお店のようなバターロールのレシピ。
バターロールは、手軽に食べることができるので朝食やおやつにもぴったりですね。
材料
約10個
材料
強力粉
180g
薄力粉
20g
生イースト
5g
砂糖
20g
塩
3.6g
脱脂粉乳
6g
卵
20g
水
105g
無塩バター
25g
塗り卵
適宜
出典:tomiz.com
■基本の丸パン

出典: tomiz.com
シンプルな材料で作られた丸パンのレシピ。
優しい甘さで、誰からも好まれそうですね◎
コロンとしたフォルムが可愛らしく、何個でも食べられそう。
材料
8個分
パン生地
強力粉(春よ恋)
180g
薄力粉(ドルチェ)
20g
上白糖
24g
塩
4g
インスタントドライイースト
3g
スキムミルク
6g
バター(食塩不使用)
30g
全卵
20g
水
100ml
出典:tomiz.com
■基本のチーズクッペ

出典: tomiz.com
チーズをたっぷり包み込んで焼き上げるチーズクッぺ。
ゴロゴロとしたチーズが食欲をそそりますね。
チーズ好きの方におすすめです◎
材料
4個分
生地
ハードブレッド専用粉
270g
塩
5g
モルトシロップ
1g
インスタントドライイースト(赤)
1g
水
195ml
出典:tomiz.com
▷主役級の基本の○○レシピ
■基本のウィンナーロール

出典: tomiz.com
ジューシーなウィンナーが美味しそうなウィンナーロールのレシピ。
ボリューム感があるので、これ一つでランチにもなりそうですね◎
焼き立てのアツアツを楽しめるのも手作りならではの魅力かも。
材料
6個分
生地
カメリヤ(強力粉)
220
塩(シママース)
4.5
きび砂糖
15
インスタントドライイースト(赤)
2.5
全卵
26
バター(明治無塩バター)
18
水
120
トッピング※:1個につき
ウィンナー(ハーブソーセージ )
1本
ケチャップ
適量
溶き卵
適量
出典:tomiz.com
■基本のカレーパン

出典: tomiz.com
外はカリッと中はふわっとを叶える、カレーパンのレシピ。
揚げたときに、中のカレーが出てこないように包むのがポイントなんだそう。
揚げたての美味しさを味わってみて◎
材料
8個分
生地
カメリヤ(強力粉)
220g
塩(シママース)
4.5g
きび砂糖
15g
インスタントドライイースト(赤)
2.5g
全卵
26g
バター(明治無塩バター)
18g
水
120g
トッピング※1個につき
カレーフィリング 印度の味 中辛
30g
パン粉
適量
揚げ油
適量
出典:tomiz.com
■基本のクリームコロネ

出典: tomiz.com
パン屋さんの人気商品でもある、クリームコロネのレシピ。
子供から大人まで、みんなに好かれる優しいクリーム。
自家製のクリームをたっぷりと絞って、堪能してみてくださいね。
材料
6個分
生地
強力粉(スーパーカメリヤ)
150g
カップ印 きび砂糖
18g
塩(シママース)
3g
サフ セミドライイースト レッド(冷凍)
1.5g
冷凍 明治バター(食塩不使用)
15g
全卵
30g
北海道スキムミルク
9g
水
80g
カスタード用
牛乳
200g
卵黄
35g
微粒子グラニュー糖
35g
薄力粉(ドルチェ)
15g
冷凍 明治バター(食塩不使用)
15g
TOMIZ バニラペースト
2g
トッピング用
塗り用卵
適量
出典:tomiz.com
▷美味しくパンを食べるために欲しいもの
¥1,980
こちらは、パンを切る際に便利なカッティングボード。
木製のナチュラルで可愛らしいデザインなので、お洒落な印象ですね。
手作りしたパンを切ったり、のせたりして使うのにぴったりです。
これを機にパン作りを始めてみよう!

出典: snapmart.jp
パンが大好きという人へ。
これを機に、パン作りを始めてみませんか?
今回紹介した基本のパンレシピを参考にしてみてくださいね♡