量産型とか、個性とか、考えすぎて疲れちゃう。自分の‘好き’を貫くオンナノコ白書
個性を大事にしようという思いを抱く人が多い中、「個性って何なの?」と迷ってしまう方もいるでしょう。人と被っていないことが個性?自分の好きなものを追うのが個性?と、戸惑ってしまいますよね。この記事では、ファッション、メイク、ライフスタイルの面で自分らしくいる過ごし方やおすすめのアイテムを提案します。
「個性を大切に」と言われるこの時代に

出典: snapmart.jp
「自分らしさを大切にしよう」
「個性を大事に育てよう」
…そんな考え方の女の子が増えてきた、今日この頃。
周りを気にしすぎず過ごせるようになってきたものの、‘自分の個性って何?’と迷ってしまうこともあるでしょう。
ex. 外出が楽しみになるアウターを
■トレンド感のある、ケープコートはいかが?

出典: www.dot-st.com
今年様々なブランドから発売される、ケープの形をしたコートがおすすめ。
ゆったりとしたシルエットで、可愛らしく見せられそう。
ex. マスクで隠れてても、唇は可愛く

出典: snapmart.jp
マスクをすることが増えてきた今、「隠れてしまうから」と、リップメイクを簡単に済ませるようになっていませんか?
自分の気分を上げるために、マスクで隠れていてもリップは可愛く仕上げましょう。
マスクを外して鏡を見るたび、ときめくことができちゃいます!
■自信を強く持てるよう、きらめく赤リップを

出典: lipscosme.com
自分に自信を持てるような、キラキラ輝く赤リップなんてぴったりかも。
ごきげんになれちゃうとっておきのリップを使ってみましょう。
おすすめは『MAYBELLINE NEW YORK(メイベリン ニューヨーク)』の「シャインコンパルジョン」、‘レッドゴールド’というカラー。
ホリデー限定の、これからの季節にぴったりなコスメです。
ex. 大ぶりのアクセサリーでごきげんに
■思わず目を引く、イヤーアクセサリーを
¥3,000
大小さまざまなパール調のパーツがギュッと集まったデザイン。
ガーリーなファッションにも、カジュアルなファッションにも合わせられそうです。
ex. 自分を見失いそうになったら、読書

出典: snapmart.jp
「自分って何だろう」と自分らしさを見失って、気分が落ち込んだ時は、読書をしてみると良いかも。
本の世界に入り込んで、新しい発見や感動と出合えば、前向きな気持ちになれるかもしれません。
■自分じゃない人生を生きられる一冊を
¥545
著者:尾形真理子
出版社:幻冬舎
ルミネの広告のキャッチコピーの作り手として知られる尾形さんの著書。
まさに「自分らしさって何だろう」と悩む方におすすめしたい一冊です。
人と一緒でも、違っても、関係ないんだ
人と被っても被らなくても、あなたの個性は変わりません。
人と違うことが個性なのではなく、自分らしく自分の‘好き’を貫くことが、きっと個性なのでしょう♡