
juillet
寒がりだけど足見せしたい!ミニ丈Loverにおくるお洒落・防寒どっちも叶えるあったか術
ミニスカートやショートパンツなどミニ丈のお洋服が大好きだけど、寒くて足を出すのをためらってしまう…というお悩みを持つ女の子は多いはず。今回は、はらまき、ストッキング、靴下、カイロを使ったお洒落を楽しみながらできる防寒対策術をご紹介します。寒さを気にせずに冬もミニ丈ファッションを楽しんじゃいましょう♡
更新 2020.12.21
公開日 2020.12.21
-
目次
もっと見る
Loveミニ丈、but寒がり
ミニスカートやショートパンツなどのミニ丈のお洋服が大好き。
でも、寒がりなんです…(泣)。
寒さを忘れてお洒落を楽しめたらいいのになぁ。
防寒対策で寒さに負けないファッションを
今回はミニ丈のお洋服を着るときに実践したいあったか術をご紹介します。
寒がりだから…とあきらめてしまわずに冬でも自分の大好きなファッションを楽しみましょう♡
お悩み①お腹が冷える…
薄手の生地でかさばり対策
ミニ丈のお洋服を着る際に不安な事の1つとしてお腹が冷えてしまう事が挙げられます。
そんな時ははらまきで見えない防寒対策をしましょう。
薄手の生地のものをチョイスすることによってお洋服の下でもかさばらずお洒落を楽しめそう。
綿混はらまき
¥1,100
こちらは薄手の生地が特徴のはらまき。
すっきり着こなせる素材で、着ぶくれもしにくくコーディネートの邪魔にならないのが嬉しいポイント。
こっそりお腹をあたためながらお洒落を楽しめそう。
お悩み②薄手のストッキングだと防寒しきれない…
発熱機能のあるストッキングをチョイス
なるべくはいているのが目立たない薄手のストッキングをはきたいけど、薄手の生地だと防寒しきれない…というお悩みも。
そんな時は発熱機能のあるストッキングを選ぶと◎。
薄手なのにあたたかいが叶っちゃうかも。
アツギ ストッキング アスティーグ
¥1,980
こちらは発熱機能のあるストッキング。
3つの高機能な発熱効果によって薄い素材であたたかいが叶う優秀アイテム。
防寒対策をしながら軽やかにファッションを楽しみましょう。
お悩み③つま先から冷えて足全体が冷たく…
5本指ソックスで指1本1本を防寒
つま先は冷えやすく、その冷えが足全体に広がってきてしまう…という事もありますよね。
そんな時は5本指ソックスで指1本1本をあたためて。
つま先の冷えが少し改善されるかもしれません。
隠れ5本指ソックス
¥1,540
こちらは一見普通のソックスに見えて中が5本指に分かれているデザインのソックス。
5本指ソックスの見た目が少し恥ずかしい…という方も抵抗なくはけそうですね。
お悩み④靴下だけだと足りないんです…
靴下用のカイロで二重の防寒対策
靴下だけだと足の冷えが取り切れなくて防寒しきれない…というお悩みも。
そんな時は靴下用のカイロを靴下の上に貼って二重で防寒対策をしちゃいましょう。
カイロ/ぬくっ子 貼る靴下用(15足分)
¥825
こちらは靴下用の貼るカイロ。
貼るタイプなのでずれる心配も少なく、靴下だけでは防寒が足りない…という方も安心してお洒落を楽しむことが出来そう。
※くつの中専用です。用途以外には使用しないでください
防寒出来たらこんなコーデがしたいな
ミニスカート×ロングブーツ
防寒対策がばっちり整ったらミニ丈のコーディネートを考えましょう。
ミニスカート×ロングブーツは冬モテコーデの定番。
女子ウケも男子ウケも両方叶っちゃいそう。
ミニ丈ワンピ×スニーカー
ミニ丈のワンピースにスニーカーを合わせたコーディネートは可愛さの中に程よいぬけ感を演出できる優秀コーデ。
ニット素材をチョイスすることで冬感をUP。
冬もミニ丈Lover継続です♡
女の子なら気温を気にせずファッションを楽しみたいですよね。
お洒落しながらできる防寒対策をマスターして、冬もミニ丈Loverを貫きましょう♡