そもそも“もやもやネイル”って?
ふんわりと透明感のある、マーブルのような
もやもやネイルとは、ふんわりと透明感が漂うグラデーションがかったデザインのこと。
はっきりとした縁取りがなく、マーブルのような曖昧な雰囲気が特徴的です。
単色でも存在感があるので、印象的な指先を演出してくれます。
ふんわりと透明感があり、グラデーションのような、マーブルのようなモヤモヤとしたデザインの「モヤモヤネイル」が巷で人気上昇中。単色でも独特の存在感があり、指先に彩りを与えてくれます。
出典 kinarino.jp
難しそうだけど…セルフでもできるみたい
シアーなカラーとホワイト系の色を混ぜて…
難しそうに見えるもやもやネイルですが、意外と簡単にセルフでもできます。
I.シアーなネイビーとシアーなブラウンを2色用意して、スポンジで離れた位置に置く
II.ホワイト系のカラーをスポンジで置く
III.ゴルードフレークをのせて完成
スポンジでのせることで、自然な感じでもやもやを作ることができるんだとか。
▷動画で分かりやすいやり方を確認
こちらはジェルネイルですが、もやもやネイルのやり方を確認することができます。
筆を使って、シアーなカラーのネイルを少量ずつのせて、マーブルのようなデザインに。
少しずつ、様子を見ながらのせるのがポイントなのかも。
もやもやネイルの人気デザイン10選
「可愛い」を頂き♡お洒落な垢抜けネイル編
可愛いを総取りできる、個性派ネイル
ブラウン&ボルドーの相性抜群ネイル
コーデのテーマを決めて統一感を出すのも◎
女子会にも◎ お洒落なくすみカラー
クリアなところも残したニュアンスネイル
▷オフィスでも使えるシンプルネイル編
落ち着いたピンクカラーが上品な印象を

仕事でも使える、落ち着いたピンクのカラーを使ったもやもやネイル。
小さなパーツが付いていて、上品なデザインになっています。
ちゅるんと可愛いもやもやネイル
コスモスのような、旬のくすみカラーネイル

コスモスのような絵が描かれたくすみカラーのネイルデザイン。
淡いカラーのネイルなので、清楚な印象を演出してくれます。
キラキラが入ったオレンジネイル
気分が上がるようなオレンジのカラーを使ったもやもやネイル。
なんとこちらのネイルはセルフなんだとか。
爪先にキラキラがのっているのも可愛くて素敵ですよね。
落ち着いたカラーのニュアンスネイル

秋冬にぴったりの落ち着いたカラーのネイルデザイン。
大人っぽいニュアンスネイルなので、オフィスカジュアルにもぴったり。