今回はピアスが主役なんです!
お目立ちピアス×ワントーンコーデ
ワントーンの落ち着いたカラーがおすすめ
ビジューピアスを主役にしているので、コーデは落ち着いたワントーンカラーのアイテムを使うのがおすすめ。
こちらのワンピースはネイビーの大人っぽい印象なので、ビジューピアスを合わせると綺麗めお姉さんのような雰囲気になれちゃいます!
お目立ちピアス×シンプルメイク
お目立ちピアスに合うメイクについてご紹介します。
ポイントは「シンプルに仕上げる」こと。
ピアスが顔の近くにあるからこそ、メイクが派手になってしまうと、ピアスとメイクがケンカしてしまうかも。
そのため、シンプルなメイクを意識しましょう。
シンプルアイメイクがおすすめ
おすすめは、単色〜トーンをそろえて3色くらいを使ったアイメイク。
その使うアイシャドウの色も淡いブラウンやオレンジ系を使うのが、ポイント。
濃い色(ボルドー系やレッド系)のアイシャドウを使ってしまうとアイメイクが目立ってしまうかも…。
なので、薄めのアイシャドウカラーを使うのがお目立ちピアスと相性がいいですよ。
こちらでは、セザンヌのチークを使ったアイメイクを紹介しています。
チャイティーラテメイクと名付けているようです。
濃すぎない色のチーク2色(ジンジャーとウォームブラウン)とハイライトを使ってナチュラルに仕上げています。
チャイティーラテの名前がまさにピッタリですね。
ドラマティックスタイリングアイズDOR311
¥3,080
<MAQuillAGE> ベースになるクリームアイシャドウ付き。ふんわりとしたオレンジアイメイクに仕上がります。肌になじむ色合いがそろっているので、上で紹介したようなチャイティーラテメイクが作れそう。
華奢なピアス×柄物コーデ
柄のあるアイテムでバランスを取る!

華奢なピアスは、洋服を際立たせるような脇役の役目を持つので、洋服では柄のあるアイテムを使うとバランスが取れてgood。
トップスに柄アイテムを取り入れてもよし。
ボトムスに柄アイテムを取り入れてもかわいいですよ♡

オフショルシフォンブラウス
¥3,400
<17kg> 大人っぽい花柄のオフシャルシフォンブラウス。オフショルブラウスなので、チラッと肩が見えるのが、ちょっぴりセクシーで大人っぽいアイテムです。
華奢なピアス×キラキラメイク
華奢なピアスに合うメイクについてご紹介します。
ポイントは「キラキラなシャドウを使ったアイメイクにする」こと。
華奢で小さめなピアスが顔の近くにあるからこそ、メイクを少し華やかにしてあげるとgood。
バランスが取れて大人っぽい印象になりますよ。
ラメシャドウをまぶた全体に塗るのがおすすめ
こちらでは、CLIO(クリオ)のプリズムエアシャドウと、ETUDE(エチュード)のプレイカラーアイシャドウを使ったアイメイクを紹介しています。
CLIOのキラキラアイシャドウを先にまぶた全体に塗っているんだそう。
派手すぎず、だけどナチュラルすぎないアイメイクの完成です◎