今回はピアスが主役なんです!デザイン別ファッション&メイクの好バランスな合わせ方
普段ピアスをつける時ファッションやメイクなどを意識していたりしますか?今回は、ピアスと相性の良い、ピアスが際立つようなおすすめのコーディネートとメイク方法をご紹介します。いろんなファッションやメイクにも合うピアスですが、個性がさらに輝くようなピアス×○○の組み合わせを紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
今回はピアスが主役なんです!
お目立ちピアス×ワントーンコーデ
■ワントーンの落ち着いたカラーがおすすめ
¥31,900
<LOVELESS> ベルベット素材のワンピースで、温かみのある印象に。ウエストでキュッとベルトを締めることでバランスが良くなります。
お目立ちピアス×シンプルメイク
■シンプルアイメイクがおすすめ

出典: lipscosme.com
おすすめは、単色〜トーンをそろえて3色くらいを使ったアイメイク。
その使うアイシャドウの色も淡いブラウンやオレンジ系を使うのが、ポイント。
濃い色(ボルドー系やレッド系)のアイシャドウを使ってしまうとアイメイクが目立ってしまうかも…。
なので、薄めのアイシャドウカラーを使うのがお目立ちピアスと相性がいいですよ。

出典: lipscosme.com
こちらでは、セザンヌのチークを使ったアイメイクを紹介しています。
チャイティーラテメイクと名付けているようです。
濃すぎない色のチーク2色(ジンジャーとウォームブラウン)とハイライトを使ってナチュラルに仕上げています。
チャイティーラテの名前がまさにピッタリですね。
¥3,080
<MAQuillAGE> ベースになるクリームアイシャドウ付き。ふんわりとしたオレンジアイメイクに仕上がります。肌になじむ色合いがそろっているので、上で紹介したようなチャイティーラテメイクが作れそう。
華奢なピアス×柄物コーデ
■柄のあるアイテムでバランスを取る!

出典: 17kg.shop
華奢なピアスは、洋服を際立たせるような脇役の役目を持つので、洋服では柄のあるアイテムを使うとバランスが取れてgood。
トップスに柄アイテムを取り入れてもよし。
ボトムスに柄アイテムを取り入れてもかわいいですよ♡
¥3,400
<17kg> 大人っぽい花柄のオフシャルシフォンブラウス。オフショルブラウスなので、チラッと肩が見えるのが、ちょっぴりセクシーで大人っぽいアイテムです。
華奢なピアス×キラキラメイク
■ラメシャドウをまぶた全体に塗るのがおすすめ

出典: lipscosme.com
こちらでは、CLIO(クリオ)のプリズムエアシャドウと、ETUDE(エチュード)のプレイカラーアイシャドウを使ったアイメイクを紹介しています。
CLIOのキラキラアイシャドウを先にまぶた全体に塗っているんだそう。
派手すぎず、だけどナチュラルすぎないアイメイクの完成です◎
¥2,750
<ETUDE> 1つのパレットにマット、シマー、ラメの3種類の質感の違うタイプのアイシャドウが入っています。ラメシャドウは、キラキラメイクにまさにピッタリ。