パソコンを打つその指に。シンプル&無難カラーで叶える全方向モテオフィスネイル
オフィスネイルって、派手なカラーやデザインにできなくてつまらない。ちょっと待った!シンプルデザイン&無難カラーでも、とっても可愛い全方向モテネイルは叶うんです。この記事ではシンプルで無難なカラーを使ったネイルデザインやオフィスネイルにぴったりなカラーのネイルポリッシュなど幅広くご紹介します。
オフィスネイルってレパートリー少ない…

出典: snapmart.jp
オフィスネイルって、派手なカラーやデザインができないから、レパートリー少ない…。
学生の頃のような可愛いをぎゅっと詰め込んだネイルはもうできないのかな、なんて諦めている方、ちょっと待った!

出典: snapmart.jp
この記事ではオフィスでもOKなシンプル&無難カラーで叶える、全方向モテオフィスネイルをご紹介します。
指先に花を添えて、仕事のやる気もアップしちゃいましょ。
そもそもオフィスネイルってどこまでOK?

出典: snapmart.jp
そもそもオフィスネイルといっても、どんなデザインやカラーなら大丈夫なのか迷ってしまいますよね。
特に決まりなどはありませんが、基本的に派手すぎない、淡めの無難なカラーがおすすめなんだそう。
指先は他人に見られる機会も多いため無難な色にしておくと良いでしょう。オススメはベージュか薄めのピンク。淡めのパステルカラーも主張しすぎないので良いでしょう。

出典: snapmart.jp
どうしてもワンカラーだと飽きてしまう、なんて方にはフレンチネイルがぴったり。
塗る幅や指によって雰囲気も変えられるのでおすすめですよ。
□|オフィスネイルデザインcatalog
■繊細なグラデにキュンとして
まずご紹介するのは‘ベビーブーマーネイル’。
ベビーブーマーネイルとはシンプルなピンクと白のグラデーションネイルのことです。
色の境目がほわっとしていて、優しい印象に。
■くすみカラーで全方向モテ目指そ♡
こちらはくすんだピンクやグレージュを取り入れたワンカラーネイル。
ちゅるんと感がたまらなく可愛らしいですよね。
シンプル&キュートなデザインで、上司も同僚も部下も、全方向モテ狙えちゃいそう♡
■アクセサリーネイルで上品な輝きを
シアーベージュのベースにゴールドのアクセサリーネイルをのせたデザイン。
ちょこっとですが、アクセサリーネイルがアクセントになっていて可愛らしいですよね。
上品で大人っぽ女子にはぴったり♡
■華奢なデザインがトレンドライク

出典: snapmart.jp
シンプルなフレンチネイルに飽きちゃった、なんて方にはスキニーフレンチを。
ピンクベージュのベースにほっそーーいフレンチをプラスしたデザインです。
華奢なデザインが、指を細く綺麗に見せてくれるんだとか。
■スクエアネイルでイメージチェンジ

出典: snapmart.jp
こちらもフレンチネイルのアレンジバージョン。
爪の形をスクエアにすることで、同じフレンチネイルでもよりスタイリッシュな印象になります。
ネイルデザインだけでなく爪の形も変えることで、オフィスネイルの幅はさらに広がりそうですね。
■ひとつだけ煌めかせてアクセントをON
少しだけゴールドやパーツをのせたいけど、オフィスネイルにはだめか…なんて諦めてきた方。
こんなふうに1本の指にだけちょこんとのせれば、トータルで見るとシンプルに仕上がります。
アクセントにもなってワンランク上のオフィスネイルが出来上がりますね♡
セルフネイルだって負けてないっ!

出典: lipscosme.com
ここからはオフィスネイルにぴったりなネイルポリッシュをご紹介していきます。
こちらは『CANMAKE(キャンメイク)』の「カラフルネイルズ N39 N16 N44」です。

出典: lipscosme.com
全て2度塗りするとこんな感じの仕上がりになります。
どのカラーも淡いピンクやベージュ系なので、オフィスネイルにぴったりですね。
画像のように指によって色を変えてみても◎
指先からやる気をちゅ〜にゅう!

出典: snapmart.jp
指先が可愛いとグッとやる気も出てきますよね。
パソコンを打つその指にあなただけの可愛いを詰め込んでみて♡