おこづかいでポイントメイクを揃えよ。TOTAL3000円以下のプチプラコスメ
春から高校生だから今のうちにメイクを覚えたい。今回は、おこづかい3000円で揃えられるポイントメイクコスメをご紹介します。ポイントメイク(アイブロウ・アイメイク・チーク・リップ)のプチプラアイテムをまとめました。おこづかいだけでコスメを揃えてメイクデビューしましょ。
メイクデビューしたいんです

出典: snapmart.jp
春から高校生だから今のうちにメイクを覚えたい。
でもメイク用品って高いイメージだから買えないかも…。
■おこづかい3000円で揃えちゃお

出典: snapmart.jp
ポイントメイクなら3000円で全部揃えられそう!
そこで今回は、プチプラで買えるアイブロウ・アイメイク・チーク・リップのアイテムをご紹介します。
顔の印象は眉で決まるみたい|アイブロウ
■【CEZANNE】パウダーアイブロウR
¥495
こちらは『CEZANNE(セザンヌ)』のパウダーアイブロウ。
2色入っているので、混ぜて色を調節できます。
付属のチップは、眉頭用と眉尻用で使い分けられるみたい。

出典: lipscosme.com
色味はこんな感じです。
肌なじみのよい自然な色だから、黒髪さんも使いやすそう。
■【U R GLAM】アイブロウマスカラ

出典: lipscosme.com
こちらはダイソーコスメの『U R GLAM(ユーアーグラム)』のアイブロウマスカラ。
ひと塗りでしっかり発色するそう。
110円でゲットできるのも嬉しいですね。
▷アイブロウマスカラ/¥110

出典: lipscosme.com
色味はこんな感じ。
こちらのカラーはソフトブラウンです。
髪の色よりワンカラー明るい色を選ぶと、あかぬけた印象に見せてくれそう。
メイクといったら外せない|アイメイク
■【ETUDE】ルックアット マイアイズ

出典: lipscosme.com
こちらは『ETUDE(エチュード)』のアイシャドウ。
なめらかなテクスチャーでよれずに塗ることができるみたい。
宝石のようにきらめくラメが目元を華やかに見せてくれそう。
▷ルックアット マイアイズ/¥506

出典: lipscosme.com
色味はこんな感じです。
こちらの画像は一色のみで仕上げているそう。
一色塗るだけで可愛い目元になれるから、テクニックいらずです。
■【CEZANNE】セパレートロングマスカラ
¥638
こちらは『CEZANNE(セザンヌ)』のマスカラ。
自まつ毛が伸びたような自然な仕上がりになるんだそう。
水や汗、皮脂にも強いマルチプルーフタイプだけど、お湯で簡単にオフできるのが嬉しいポイントです。

出典: lipscosme.com
ブラシはこんな感じです。
ほどよくスリムなブラシが短い毛もキャッチして、しっかり塗ることができるみたい。
とかすように塗るのが、きれいなセパレートまつ毛にするコツです。
■【CANMAKE】アイライナーペンシル
¥440
こちらは『CANMAKE(キャンメイク)』のアイライナーペンシル。
2ミリの細い芯だから、描きやすいみたい。
ウォータープルーフタイプだから、きれいなラインがキープできそうです。

出典: lipscosme.com
描いたらこんな感じです。
こちらの色はナチュラルブラウン。
ナチュラルな印象に見せてくれそうです。
ほわっと血色感|チーク
■【ちふれ】パウダー チーク(ブラシ付き)
¥396
こちらは『ちふれ』のパウダーチーク。
内側からにじむような血色感を演出してくれるんだそう。
ブラシもついてこのお値段はコスパ最強かも◎

出典: lipscosme.com
色味はこんな感じです。
ヘルシーな印象に見せてくれそうなオレンジカラーですね。
塗るとほんのりツヤ感を与えてくれるんだとか。
ひと塗りで一気に可愛くなれる|リップ
■【ちふれ】口紅(詰め替え用)
¥385
こちらは『ちふれ』の口紅です。
詰め替え用となっています。
ちふれの美容液と同じ濃度のヒアルロン酸を配合しているんだそう。
ふっくらとした口もとを演出してくれるみたいです。

出典: lipscosme.com
色味はこんな感じです。
ピンクのようなオレンジのような絶妙なカラー。
肌なじみのいい色味だから使いやすそうですね。
今日からメイクデビュー

出典: snapmart.jp
おこづかいでコスメ揃えられた。
今日から私もメイクデビューしよ!