普通のカフェは行き飽きた!都内で非日常を体験出来るユニークなカフェまとめ♡
都内には数えきれないほどカフェがあり、どこに行こうか迷ってしまいますよね。今回は都内にあるこたつカフェ・足湯カフェ・寺カフェ・探偵カフェ・ボードゲームカフェ・給食カフェの6つのユニークなコンセプトのカフェをご紹介します。いつもと一味違う、新しいカフェ巡りの楽しさが見いだせるかも!
悲報:カフェ巡りマンネリ化問題

出典: snapmart.jp
趣味のカフェ巡りはマンネリ化気味。
都内のカフェは行きつくしてしまった…。
そんなみなさん朗報です!
■朗報:ユニークカフェ新開拓

出典: snapmart.jp
都内には、一風変わったユニークなコンセプトのカフェが多くあります。
そんな非日常体験が出来るカフェを開拓しませんか?
今回は6つの面白いお店をご紹介します。
カフェ巡りの際の参考にしてみてください!
こたつカフェ:cafe stay happy
まず初めにご紹介するお店がこちら。
下北沢駅から徒歩約3分の『cafe stay happy(カフェ ステイ ハッピー)』です。
夏はハンモック、冬はこたつが楽しめるカフェ。
世界一周の経験をもつ旅好きなオーナーが作るリラックス空間。
こたつでぬくぬく温まりながら、至福のひと時を過ごせそうですね。
【店舗情報】
◎店舗名 カフェ ステイ ハッピー
◎住所 東京都世田谷区代沢2-29-14-2F
◎電話番号 03-3410-5959
足湯カフェ:HOGUREST
続いてご紹介するのがこちらのお店。
仲御徒町駅から徒歩約1分の『HOGUREST(ホグレスト)』です。
足湯に浸かってまったり時間が過ごせる癒やし系カフェです。
血液の循環を良くすることは、健康にとっても大切です。
足湯で足から身体を温め、免疫力を上げることで健康美を手に入れましょう。
コースは3つから選ぶことが出来、60分の足湯コースが1,200円から楽しめます。
【店舗情報】
◎店舗名 total care salon HOGUREST
◎住所 東京都台東区台東4-8-5 T&T御徒町ビル3F
◎電話番号 03-6803-2971
現代人の駆け込み寺:寺カフェ
続いてご紹介するカフェがこちら。
代官山駅から徒歩2分の『寺カフェ』です。
お坊さんと会話しながら食事が出来る一風変わったカフェです。
女性の僧侶の方もいるみたいなので、気軽に足を運べそう。

出典: snapmart.jp
こちらのカフェでは、様々なイベントも開催してるみたい。
例えば写経体験。
書いて味わうお経に、ゆっくりと自分と向き合う時間が作れそうですよね。
日程は原則15時半から19時で、料金は1,500円で参加出来ます。
なんだか敷居が高そうに感じる仏教の世界も、カフェなら足を踏み入れやすいですよね。
【店舗情報】
◎店舗名 寺カフェ
◎住所 東京都渋谷区恵比寿西1丁目33−15 EN代官山ビル1F
◎電話番号 03-6455-3276
探偵カフェ:プログレス
続いてご紹介するのがこちらのお店。
池袋駅から徒歩約3分の『プログレス』です。
総合探偵社がプロデュースするカフェ&ダイニングバーです。
なんとスタッフは全員現役の探偵さん!
バーTIMEがメインのお店ですが、土日祝日限定でカフェタイムも営業しているみたい。
お洒落で遊び心満載の雰囲気になんだか子ども心がくすぐられそう。
気分はまるで名探偵!
【店舗情報】
◎店舗名 探偵Café プログレス
◎住所 東京都豊島区池袋2-47-12 第Ⅱ絆ビル9階
◎電話番号 03-6698-2263
ボードゲームカフェ:コロコロ堂
続いてご紹介するお店がこちら。
湯島駅から徒歩約1分の『コロコロ堂』です。
なんと数百種類のボードゲームが楽しめるカフェです!
店員さんがルールを教えてくれるみたいなので、未経験でも安心して楽しめそうですね。
ボードゲームとは、カードやコマを使ってテーブル上で遊ぶアナログゲームのこと。
コロコロ堂では世界中のボードゲームを取り揃えているみたい。
みんなでわいわいゲームを楽しみながら、美味しいコーヒーをいただきましょう。
【店舗情報】
◎店舗名 コロコロ堂
◎住所 東京都台東区上野1-9-3 日向ビル1階
◎電話番号 03-5826-8960
給食カフェ:OGU1
最後にご紹介するお店がこちら。
赤土小学校前駅から徒歩約3分『OGU1(オグイチ)』です。
約10年間、給食の調理をしていた店長さんが美味しいご飯を提供するカフェです。
おすすめは、栄養バランスの取れた『日替わり給食』。
懐かしのあの味にほっと心が癒されそう。
【店舗情報】
◎店舗名 OGU1
◎住所 東京都荒川区東尾久1-33-1 山崎ビル1F
◎電話番号 03-5901-2779