着るたびに思い出す旅のお土産はいかが?5つの京都の古着屋さんで、体温のあがる出合いを
京都といえば、お寺とカフェと美味しいご飯?実は可愛くてセンスフルで、男女問わず着られるような古着がたくさん揃っているんです。この記事では全部で5つの古着屋さんをご紹介します。国も年代も別々の古着や雑貨、アメカジスタイル、形の可愛いワンピースやニットなど。あなたにとって唯一無二の、体温のあがる出合いができますように。
そうだ、京都に古着を見にいこう
■旅先でしか味わえない出合いを

出典: snapmart.jp
可愛いカフェや荘厳な文化遺産などのイメージがある人も多い京都。
実はセンスフルで、ここにしかない出合いになる古着屋さんがた〜くさんあるんです!
この記事では京都に行ったら絶対に訪れたい5つの古着屋さんをご紹介します。
形に残る、自分への最高のお土産をゲットしましょう。
らしさが透けて見える、余白のある古着を
■1.京都市北区 >>> 『and C』
こちらは京都市北区にある古着屋さん、『and C』。
その人自身の自然な魅力を引き出す、らしさが透けて見えるような古着が集まっているんです。
落ち着いた雰囲気で居心地が良さそう。
ずっと愛用したくなる服に出合えそうな予感です。
こちらのお店に並んでいるのは、ブランドも国も年代も別々の古着なんです。
いろんな歴史を経て、バラバラの場所から集められたアイテムたち。
色々な情報抜きで、より自分の「これ可愛い!」という直感に素直になれそうです。
■併設されたカフェでカクテルとケーキを召し上がれ
『and C』にはカクテルとケーキが美味しいカフェもあるんです。
ケーキとカクテル?と疑問に思う方もいるかもしれません。
こちらは昼夜アルコールなしでもありでも楽しめる、カクテルがメインのカフェ。
組み合わせや配合が無限にあるカクテル、そのセンセーショナルな見た目に高揚してしまいますね。
グルテンフリーで作られたケーキも一緒に、忘れられない一杯を楽しみにいきましょう!
[Information]
住所:京都府京都市北区平野上八丁柳町30イートリブスホテル102
営業時間:12:00〜24:00
定休日:不定休(インスタグラムにて随時お知らせ)
電話番号:075-285-1884
古き良き時代にタイムスリップする古着を
■2.京都市中京区 >>> 『Three Star京都』
こちらは京都市中京区にある『Three Star(スリースター)』京都店です。
洋服や雑貨を通して古き良き時代に出合える古着が揃っているんです。
まるで宝探しをするように、自分だけの宝物に出合いたい!
OLD・VINTAGE、NEW、GALLERY&SPACEの3つを表すスリースター。
古着がメインですが、他にも自分なりの楽しみ方が見つかる場所となっているんです。
今までしたことのない出合いが一気にありそうでワクワクしますね。
小さな雑貨たちも見逃さないで。
現在から過去までタイムスリップ、洋服の旅ができるスリースター。
ゆっくり自由な時間を過ごしに行きましょう。
[Information]
住所:京都府京都市中京区新京極通四条上ル中之町583-2 美松会館
営業時間:11:00〜20:00
電話番号:075-746-5903
現地買い付けのアメカジ古着を
■3.京都市中京区 >>> 『ROGER'S』
こちらは京都市中京区にある古着屋さん『ROGER'S(ロジャース)』です。
アメカジスタイルをベースに、旬な装いが揃います。
さっそく贅沢な一品を探しに行きましょう。
アメカジ好きにはたまらない空間が広がるロジャース。
デニムのタグやくたっと感がたまらない!
あまり流通していない、珍しいアイテムに出合えるかも。
シルエットやディテールの可愛さにきゅん。
古着でしか味わえない良さがつまっています。
系統問わず着られるものもたくさんありそう。
長く愛用できる一軍アイテムに出合えそうです。
[Information]
住所:京都府京都市中京区永楽町241 寺町六角ビル2F
営業時間:11:00〜20:30
電話番号:075-212-5370
あなたにとっての唯一無二の古着を
■4.京都市中京区 >>> 『noord』
こちらは京都市中京区にある『noord(ノールト)』。
自分にとっての“One of a kind”、唯一無二が見つかる古着屋さんなんです。
ゆっくりと吟味しながら、時間をかけて選びたくなってしまいますね。
吸い込まれるようなブルーが綺麗なこちらのドレス。
ウエストマークの場所や形がなかなか見ないもので魅力的!
人とかぶらないお洒落ができそうです。
早く着たいな〜今度の楽しみなあの日に着ようかななんて考えながら家まで帰って。
改めてアイテムを見ると、ふつふつと出合えた喜びが込み上げてきそう。
[Information]
住所:京都府京都市中京区河原町通蛸薬師東入ル備前市島町317-1 八廣ビル1F
電話番号:075-746-4907
パワーオブドレスで毎日が楽しくなる古着を
■5.京都市中京区 >>> 『P.O.D』
最後にご紹介するのは、京都市中京区にある古着屋さん、『P.O.D』です。
P.O.D(power of dress)で毎日が楽しくなる古着が揃っているんです。
思わず覗きたくなってしまう佇まいが目印です。
"RUSS STUDIO" Ladies' Retro Knit Cardigan
¥4,200
こちらはレトロなデザインが可愛いクルーネックカーディガン。
立体的なデザインと一緒にさりげなくボタンにお花柄が入っているところがポイントです。
ほっこり可愛く着たくなりますね。
"DARDENNE TINA" Turtle Neck Cable Knit Sweater
¥5,400
こちらはケーブルニットのセーター。
首周りがあまり詰まっておらず、厚手なので心地よく、温かく着られて冬に大活躍しそうです。
オフホワイトの色味も温かみがあっていいですね。
[Information]
住所:京都市中京区橋西町657-1 三条会商店街内
営業時間:12:00〜20:00
定休日:水曜日
電話番号:075-811-9907
体温の上がるような一目惚れを、京都で
旅先で出合うものは、なんだか特別な物に思えて気分が高揚してしまいますよね。
一点物が多い古着ならなおのこと。
体温の上がるような一目惚れを京都で。外したくない5つの古着屋さんのご紹介でした。