こなれ感の鍵は「唇」にアリ。ワンランク上のお洒落顔をつくる、深色リップ6選
メイクがマンネリ化してきたなら、「深い色リップ」にTRY!今回は、レッド系・ブラウン系の深みカラーリップのおすすめをご紹介します。『CANMAKE』や『CEZANNE』といったプチプラブランドから、『hince』や『MERZY』などの韓国ブランドのものまで紹介しています。ぜひメイクの参考にしてみて♡
__なんかメイクが物足りない
こなれて見える子って、深みカラーでリップメイクしている気がするの…。
もっとお洒落顔に近づきたいけど、保守的なメイクばかりしてしまう…。
最近メイクがマンネリ気味と感じているなら、ちょっぴり勇気を出して「深色リップ」を使ってみない?
■深色リップをcheck!

出典: lipscosme.com
今回は、レッド系・ブラウン系の深みカラーリップのおすすめをご紹介します。
プチプラで手に入れやすいものも多く紹介しているので、ぜひメイクの参考にしてみて。
[1] ツヤのある女性らしい上品レッド
■CEZANNE|¥528

出典: lipscosme.com
最初にご紹介するのは「ラスティンググロスリップ」の【401 レッド系】。
上品で女性らしい深みレッドカラーで、色っぽさを演出したいメイクにピッタリ♡

出典: lipscosme.com
唇の上でとろけるような塗り心地と、ツヤのある美しい仕上がりが特徴。
しっかりと潤う一方、ティント処方で落ちにくいのも嬉しいポイントです。
[2] 紅茶のような深みブラウン
■CANMAKE|¥638

出典: lipscosme.com
二つ目にご紹介するのは「ステイオンバームルージュ」の【16 アールグレイリーフ】。
「アールグレイ」と名前にある通り、紅茶のような深みのあるブラウンカラーです。

出典: lipscosme.com
保湿力を高めたアイテムなので、カサカサ唇に直塗りしてもOKなんだそう。
軽やかなつけ心地で色づき、1本でツヤのある唇に仕上げてくれますよ♡
[3] あたたかみのあるセミマットブラウン
■RIMMEL|¥1,430

出典: lipscosme.com
三つ目にご紹介するのは「リンメル マシュマロルック リップスティック」の【030 メルティブラウン】。
あたたかみのある大人っぽい雰囲気のブラウンカラーです。

出典: lipscosme.com
ふんわりとしたセミマットな質感でマシュマロのような唇に。
ひと塗りでリッチな発色が叶うのがポイントです。
特にイエローベースの方に合いそう◎
[4] マットな質感のココアブラウン
■Visee AVANT|¥1,760

出典: lipscosme.com
四つ目にご紹介するのは「リップスティック クリーミィマット」の【108】。
温もりを感じるココアっぽいブラウンカラーです。
パウダリーな仕上がりでマットな質感なのもポイント。

出典: lipscosme.com
仕上がりはマットでもクリーミィなタッチで、ふっくらとした唇に仕上げてくれます。
美容液成分が配合されていて、唇の荒れや乾燥を防ぎながら発色してくれるのも嬉しい◎
[5] みずみずしいバーガンディレッド
■hince|¥2,350

出典: lipscosme.com
五つ目にご紹介するのは「ムードインハンサーリキッドグロウ」の【ディープダウン】。
深みのあるムーディーなバーガンディレッドカラーです。

出典: lipscosme.com
みずみずしく発色するけど、ベタつかないのもポイントなのだそう。
重ねるほどに、鮮やかな深みカラーになるというのも魅力的です♡
[6] 長時間鮮明に残るレッドブラウン
■ MERZY|¥3,999

出典: lipscosme.com
最後にご紹介するのは「バイドザビートメロウティント」の【01 mahogany】。
年を経るごとに深みを増すという、マホガニーの木を連想させる、お洒落なレッドブラウンカラーです。

出典: lipscosme.com
密着力が高く、塗り立ての発色が長時間続くのがポイントなんだそう。
柔らかいテクスチャーで塗りやすいのも特徴です。
__深色リップで、もっとお洒落顔に
勇気を出して深色リップを取り入れてみたら、なんだかお洒落顔に近づけた気がする…!
いつもと違う大人っぽい雰囲気の私も素敵でしょ?