世界を見れば、ワクワクするアイテムが。思わず欲しくなる海外コスメブランド3選
世界には、いろいろなコスメが溢れています。普段とは違うアイテムを使ってみたいと思ったら、この記事をぜひ参考にしてみて。今回は『& Other Stories(アンドアザーストーリーズ)』『The Ordinary(ジオーディナリー)』『hince(ヒンス)』の3つのブランドのアイテムをご紹介します。
世界には、たくさんのコスメが溢れている

出典: shutterstock
普段使っているコスメは、どこの国のものですか?
日本以外のコスメも見てみたい、そう思ったら、この記事をぜひ参考にしてみてください。
今回は、海外発のコスメブランドを3つご紹介します。
& Other Stories
『& Other Stories(アンドアザーストーリーズ)』
H&Mグループのブランドで、2010年に生まれました。
パリ、ストックホルム、ロサンゼルスにアトリエを持つというブランドです。
こちらでは、ファッションアイテムだけでなく、コスメも販売しています。
■& Other Storiesのアイテムをご紹介♡
& Other Storiesのコスメの中でも特に人気なのがチーク。
韓国には実店舗があるため、韓国女子がこぞってゲットしているみたい。
発色が美しくて、高品質と好評なんだとか。
様々な女性に合う、自分カラーが見つかるチークです♡

出典: lipscosme.com
& Other Storiesでは、アイシャドウパレットも販売しています。(※画像左上のアイテム)
こちらは長もちするアイシャドウが組み合わさったアイシャドウパレット。

出典: lipscosme.com
肌に塗ってみるとこんな感じ。
キラキラしていて、高発色なのがわかりますよね。
ちょっと強めなメイクをしたい時などに良さそうですね♩
The Ordinary
『The Ordinary(ジオーディナリー)』
日本でも人気になり始めているカナダ発のスキンケアブランド。
1000円以下で購入することができるアイテムもたくさんあり、試しやすいのがこのブランドの魅力。
日本でもゲットしている人が増えています。
■The Ordinaryのアイテムをご紹介♡
¥1,750
肌の皮脂が気になるという人におすすめなのがこちら。
アルコールやオイル、シリコンなどがフリーという嬉しい設計。
肌がテカって困っているという人は、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
¥2,290
肌の角質が気になるという時におすすめなのがこちら。
肌の角質を除去し、透明感のある印象に導いてくれます。
使い方は、コットンで顔と首を拭き取るようにスワイプさせればOK!
(敏感肌の人や肌が弱い人には刺激が強い場合があるので、注意が必要です。)
¥1,900
緑茶の葉由来の成分とカフェイン成分が配合されているこちらのアイテム。
使う部分は、主に目元。
目元に塗れば、気になるクマをケアしてくれるんだとか。
目元の印象って大切だからこそ、一度試してみたいですね。
hince

出典: lipscosme.com
『hince(ヒンス)』
hinceは、韓国発のコスメブランド。
韓国では『ヒンスアトリエ聖水店』と、ビューティスポットである『CHICOR(シコール)』『ロッテ免税店』で取り扱っています。
日本に実店舗はありませんが、公式通販で購入が可能となっています。
どのアイテムも洗練されていて、センスを感じるhince。
■hinceのアイテムをご紹介♡

出典: lipscosme.com
hinceの代名詞とも言えるアイテムといえば、こちらの『トゥルーディメンショングロウチーク』。
名前の通りとろけるようなツヤ感の綺麗なチークです。
hinceの名前を一気に広めたこちらのアイテム。
ぜひ一度は試してみてほしい…!
こちらも話題となったアイテム『ニューデップスアイシャドウ』。
サテンマットな質感で、肌に馴染みやすいカラーが揃っているので、メイク初心者さんでも使いやすそう。
単色で使っても、こなれ感が出るアイシャドウです。
もちろん他のカラーと合わせるのもgood!
■hinceの人気アイテム♡
『ニューデップスアイシャドウパレット』
hinceのスタイリッシュで、洗練されたカラーが集まったアイシャドウパレット。
ベルベットマットやグリッターバーム、サテンシマーなどの仕上がりの違ったアイシャドウがこれひとつに。
いろいろなアイメイクにチャレンジできそう。
『トゥルーディメンションラディアンスバーム』
体温で溶けて、ハイライト、アイシャドウ、チーク、リップに使えるマルチバーム。
ハイライトの場合は、目元のCゾーンや目頭、鼻筋などに塗るとナチュラルなツヤ感を演出してくれますよ。
海外コスメって、なんだかワクワクする

出典: girlydrop.com
今回は、海外コスメブランドの
▷& Other Stories
▷The Ordinary
▷hince
こちらの3つをご紹介しました。
気になったものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね!