息が白くなる冬に、魅惑のREDで視線を集めて。赤ニット×○○で作る冬コーデ集
寒い冬に鮮やかな赤ニットはぴったりですよね。そこで今回は、”魅惑のRED”の赤ニットを使った冬コーデを提案します。赤ニット×デニムの定番コーデや、赤ニット×コンバースのカジュアルコーデ、赤ニット×ボーダーシャツのお洒落コーデなど、3つの組み合わせと、オススメの赤ニットを紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
ハ~今年も息が白くなってきた

出典: unsplash.com
息が白くなると、今年も冬がやってきたんだなあと感じます。
寒い冬はなんだか、暗めの服が多くなったりして気持ちが沈んでしまうことがありますよね。
■魅惑のREDを身に纏って
そんな寒い冬は、赤ニットの出番。
温かみのあるREDは、身に纏うだけで気持ちも明るくしてくれるような魅惑の色です。
今回は、そんな赤ニットにデニム・コンバース・ボーダーシャツをあわせたコーデを紹介します。
▷赤ニット×デニムの定番コーデ
■あわせてcheckしたいデニム
【低身長向けXSサイズあり】ハイウエストストレートデニムパンツ
¥2,995
[kutir]
ハイウエストでゆるっとしたシルエットがトレンドライクなデニム。
こなれ感のあるユーズドライクなデザインは、赤ニットとの相性も良いはず。
トップスをインしたすっきりめなコーデがオススメ◎
¥7,689
[AZUL BY MOUSSY]
ワイドシルエットながらも、ハイウエストですっきりとした印象のあるデニム。
ベーシックなデザインなので長く着ることができそう。
赤ニットとあわせれば、大人の洗練されたコーデを楽しめそう。
▷赤ニット×コンバースのカジュアルコーデ
赤ニットとコンバースの組み合わせは王道といってもいいほど、最強の組み合わせ。
スニーカーをあわせることでカジュアルに赤ニットを着ることができそう。
色んな場所へ出かけたくなるような、元気溢れるコーデです☆
■あわせてcheckしたいコンバース
¥6,380
[CONVERSE]
長年愛されている「キャンバス オールスター」のローカットモデル。
定番のブラックは、赤ニットとの相性も抜群。
足元を引き締めて、コーデをまとめてくれそうなアイテムです。
¥13,200
[Converse All Star]
こちらは、「CANVAS ALLSTAR」のハイカットモデル。
オフホワイトは、サイドにラインが入っていて、赤ニットとのリンク感があります。
シンプルな色味とデザインなので、使い勝手が良さそうです◎
▷赤ニット×ボーダーシャツの上級者コーデ
■あわせてcheckしたいボーダーシャツ
¥11,880
[SAINT JAMES]
素材からシルエットまでこだわりぬかれたバスクシャツ。
ボートネックが、すっきりとした女性らしい印象を与えてくれそう。
ネイビーの色味と、シンプルなデザインが赤ニットとマッチしそうです。
¥10,450
[ORCIVAL]
オープンエンドと呼ばれる太めの糸で編まれているため、丈夫なんだとか。
長く着られるようなシンプルなデザインは重宝しそうですね。
ブラックは、赤ニットと組み合わせれば大人っぽい印象になりそう。
▷checkしておきたいオススメの赤ニット
■デニムとあわせるならシンプルめを
¥4,950
[PAGEBOY]
デニムとの相性が良さそうな一見シンプルな赤ニット。
編み地変化がデザインされているので、ほどよいアクセントを与えてくれます。
裾のラウンドはデニムとあわせたときにすっきりとした印象になりそう◎
■コンバースとあわせるならデザイン性を
¥7,590
[Kastane]
パッチワークがアクセントになったローゲージニット。
様々な編み方が組み合わさっていて、楽しく着られそうなニット。
コンバースをあわせれば、カジュアルな元気コーデの完成です。
■ボーダーシャツをレイヤードするならコレ
¥5,995
[FREAK'S STORE]
こちらは、ニットベストとプルオーバーがセットになったアイテム。
もちろんセットで着ても可愛いのですが、ニットベストとボーダーシャツをレイヤードスタイルすれば、一気にお洒落感が増しそうです◎
今年の冬は赤ニットをGETしなくちゃ♡
今回は、寒い冬にぴったりな赤ニットコーデを紹介しました。
紹介した組み合わせを参考にして、冬にピッタリなコーデを楽しんでみてはいかがでしょうか?
きっと魅惑のREDに周囲の視線が集まりそうです♡