更新:2020.12.16 作成:2020.12.16
コスパ◎なモイストラボって知ってる?明色化粧品の3つのコスメブランドをご紹介
『モイストラボ』をはじめとした『明色化粧品』が展開する3種類のコスメブランドをご存じですか?こちらの記事では、『モイストラボ』、『モイストラボフローラ』、『モイストラボRay』の魅力についてご紹介します。肌に優しいアイテムをたっぷりチェックしてくださいね。
『モイストラボ』って知ってる?

出典: snapmart.jp
忙しい朝もパパッとメイクを完成させてくれる『明色化粧品(めいしょくけしょうひん)』のコスメブランド『モイストラボ』をご存じですか?
『明色化粧品』は、『モイストラボ』の他にも、『モイストラボフローラ』、『モイストラボRay』のコスパ◎なコスメブランドを取り扱っているのです。
■3つのブランドの魅力をご紹介します

出典: lipscosme.com
今回は、『モイストラボ』、『モイスト ラボフローラ』、『モイストラボRay』の魅力をたっぷりご紹介します。
種類豊富なので、気になるコスメと出合えるかもしれませんよ。
|モイストラボ
■Point|肌に負担をかけないベースメイクシリーズ

出典: prtimes.jp
「モイストラボ」は、肌に負担をかけないベースメイクシリーズです。
1つ6役のファンデーションなど、忙しい人にもおすすめのアイテムが展開されています。
仕事や家事、育児を頑張るすべての女性の味方でありたい
そんな思いから モイストラボは生まれました。
■BBミネラルファンデーション|1本6役で透明感ある肌に
_1,320円(税込)
■BBエッセンスクリーム|肌に潤いを与え、ツヤ肌に
_1,320円(税込)

出典: lipscosme.com
肌の潤いを逃さずにツヤ肌を叶えてくれる「BBエッセンスクリーム」。
潤い成分を密着させる「モイスチャーマグネットHC」が配合されているため、肌の潤いをキープしてくれるところが魅力。
カラーは、ナチュラルベージュ、シャイニーベージュ、ベージュ、ナチュラルオークルの4種類が展開されています。
■薬用美白BBクリーム|シミ・ソバカスを予防してカバー
_1,320円(税込)

出典: lipscosme.com
シミ・ソバカスのもととなるメラニン生成を抑えて予防してくれる「薬用美白BBクリーム」(医薬部外品)。
美容液、クリーム、汗や水に強いUVカット機能、化粧下地、コンシーラー、ファンデーションの役割をしてくれるため、忙しい朝にも便利なのです。
■BBミネラルプレストパウダー|ファンデや仕上げパウダーに
_1,430円(税込)

出典: lipscosme.com
ファンデーションや仕上げのパウダーとして使える「BBミネラルプレストパウダー」。
気になる毛穴をカバーし、崩れにくいところがポイントのパウダーです。BBクリームの仕上げパウダーとして塗ると、メイクの仕上がりをキープすることができます。
カラーは、ナチュラルベージュとナチュラルオークルの2種類です。
■BB+ ルースパウダー|メイクの仕上がりをキープ
_1,320円(税込)
|モイストラボフローラ
■Point|潤い続ける肌に

出典: prtimes.jp
「モイストラボフローラ」では、潤いのある健康的な肌に導いてくれるアイテムが展開されています。
それでは、肌に潤いを与えてくれる下地、ファンデーション、ミストの3種類のアイテムをチェックしましょう。
■皮脂くずれ毛穴カバー下地|潤いをキープし、肌悩みをカバー
_1,980円(税込)
■スキンコントロール メッシュファンデーション|肌に密着し、ツヤ肌へ
_2,640円(税込)

出典: lipscosme.com
スキンケア生まれのファンデーション「スキンコントロール メッシュファンデーション」。
潤いを与えつつ、気になる毛穴をカバーしてツヤ肌に
仕上げてくれるところがポイント。また、美容液、クリーム、UVカット、化粧下地、ファンデーション、コンシーラー、化粧直しファンデの役割をしてくれます。
カラーは、10 明るい肌色と20 自然な肌色の2種類が展開されています。
■フローラチャージミスト|肌の潤いをキープ
_1,650円(税込)
|モイストラボRay
■Point|肌悩みをカバーした素肌感メイクを

出典: prtimes.jp
「モイストラボRay」は、肌悩みを隠したいけどナチュラルメイクをしたいと思う女性におすすめコスメブランドです。
素肌感のあるメイクに仕上げてくれるアイテムが3種類展開されています。それではチェックしていきましょう。
ブランド名の「Ray」には光輝くという意味を込めています。
肌悩みを抱える女性が"モイストラボRay"で輝きを放てるように…
そんな思いから生まれたベースメイクシリーズです。
■カラーコントロール下地|スキンケアしつつ肌の透明感Up
_1,430円(税込)

出典: lipscosme.com
透明感のある肌を演出してくれる「カラーコントロール下地」。
気になる肌悩みを隠しつつ、肌が1トーンアップしたように見せてくれるところが魅力。また、余分な皮脂を吸収してくれる成分が配合されています。
全2色が展開されています。くすみが気になる人は、ピーチピンクがおすすめ。肌の赤みが気になる人は、ミントグリーンがおすすめです。
■ルースパウダー|肌の透明感を持続させるパウダー
_1,430円(税込)

出典: lipscosme.com
メイクの仕上げとして使う「ルースパウダー」。
肌荒れや乾燥にアプローチしてくれる6種類の成分が配合されているところがポイントです。
透明感のある肌に仕上げる透明タイプと、ツヤのある華やかな肌に仕上げる透明パールタイプの2種類が展開されています。
■カラーファンデーション|肌悩みをカバーする4色ファンデ
_1,980円(税込)
明日からのデイリーメイクに取り入れて♡
全身雪のようにみずみずしく澄んだ白肌に♡明色化粧品から大容量の薬用美肌化粧水登場|MERY [メリー]
今回は明色化粧品から2019年2月22日に登場した「雪澄 薬用美白水」を紹介します。あなたは今までの美白ケアに満足していますか?ボディも顔と同じようにケアしたいですよね。大容量で薬用美白成分プラセンタエキスと保湿成分ハトムギエキス配合なのが嬉しいポイントです。ぜひドラッグストアなどで見つけてみてください。