福袋の情報、だんだんと解禁中♡2021年、押さえておきたい109系ブランド5選
今年もこの季節がやってきた♡来年の「福袋」の情報が、だんだんと解禁されています。毎年福袋を買うという人も、来年は買ってみようかなという人もいるはず。特に109系ブランドの福袋は毎年大盛り上がりですよね。今回は2021年の、押さえておきたい5つの109系ブランドの福袋を紹介します。
今年もこの季節がやってきました♡

出典: shutterstock
毎年11月の後半に、楽しみにしていることがある。
それは「福袋の情報解禁」。
2021年の福袋情報、だんだんと解禁されてきましたね。
■今のうちに中身をチェックしたい!

出典: unsplash.com
今のうちに福袋の中身をチェックしたいという人は多いはず。
福袋の種類は様々ですが、109系ブランドの福袋は、毎年大盛り上がりですよね。
今回は2021年、押さえておきたい109系ブランドの福袋を5つ紹介します。
【2021年】押さえておきたい109系ブランド福袋5選
■:EMODA
まずは『EMODA(エモダ)』の福袋を紹介します。
2021年のEMODAの福袋は、ブルゾンを含む計7点のアイテムが入っているみたい。
53,000円相当のアイテムが、11,000円で買えるんだとか♡
この福袋だけで冬の新しい服が揃いそうですね。
¥11,000
ブルゾンのカラーはブラックとベージュ。
ボトムスのみSサイズとMサイズに分かれ、その他のアイテムはフリーサイズです
アウターはわかっていて、あとはお楽しみっていうワクワク感が最高♡
(※ブルゾンのカラーは選べないので注意)
■:GYDA
続いては『GYDA(ジェイダ)』の福袋を紹介します。
カジュアルだけど女性らしい雰囲気を演出するジェイダは、毎年大人気。
2021年はテレコボーダービスチェとIL LA BUNNY ZIPUP BIG パーカーの限定アイテムを含む、計5点以上のアイテムが入っているみたい。
■:EVRIS
続いては『EVRIS(エヴリス)』の福袋を紹介します。
今どき感のあるストリートコーデを演出するのにぴったりのブランド。
2021年はボアブルゾンとニットのセットアップが必ず入った、計5点。
総額40,000円相当が11,000円で購入できます♡
あらかじめアウターとセットアップが入っているというのがわかっているので、嬉しいですね。
¥11,000
袋はこんな感じ。
お出かけバッグとしても使えるので、福袋はバッグまで楽しみですよね。
アイボリーのブルゾンとブラックのニットセットアップ、またはブラウンのブルゾンとアイボリーのニットセットアップの2種類から選べます。
サイズはフリーサイズのみです。
■:dazzlin
続いては『dazzlin(ダズリン)』の福袋を紹介します。
大人っぽさのなかに可愛さを演出するのにぴったりのブランドですよね。
2021年はベーシックな着回しにぴったりなアウターとトップスを含む計5点が入っているみたい。
残りの3点は届いてからのお楽しみ♡
■:merry jenny
最後に紹介するのは『merry jenny(メリージェニー)』。
大人になってもガーリーな雰囲気を楽しみたい。
そんな願いを叶えてくれるブランドです。
2021年はエコファーコート、リボンシャツミニワンピース、くま刺繍スウェット、ビッグストールの計4点が入っているみたい。
中身があらかじめ全部わかるので、福袋で失敗したくないという人におすすめ。
冬の楽しみは、福袋で♡
だんだんと解禁されている情報、見逃さないためにもしっかりチェックしておきましょう!
ECサイト『RUNWAY channel(ランウェイチャンネル)』では今回紹介できなかったブランドの福袋情報も載っているのでぜひチェックしてみてください。
※予約販売の開始は下記の日程となっております。
dazzlin:11月24日
EMODA、GYDA、EVRIS:11月25日
merry jenny:11月26日