KEY WORDはクリームたっぷりでキュンな見た目。トゥンカロンがGETできるお店
韓国グルメは日本でも大人気でトレンドとなることもしばしば。今回は日本でじわじわとキテる「トゥンカロン」についてピックアップ。京都の『韓国マカロン専門店 noncaron(ノンカロン)』や東京にある『The Sugar Forest(ザシュガーフォレスト)』など4つのお店をご紹介します。是非訪れてみてくださいね。
じわじわキテるトゥンカロンって

出典: snapmart.jp
トゥンカロンは、韓国語で「太っている」という意味の「뚱뚱이(トゥントゥンイ)」から名前がついたのだとか。
間に挟むクリームやガナッシュがたっぷり入っていていてボリューミーなのが特徴的。
カラフルでかわいらしい見た目もポイントです。

出典: unsplash.com
今日のデザートタイムはそんな見た目もかわいくてボリューミーなトゥンカロンにしませんか♡
今回はトゥンカロンを味わうことができる国内のお店を4つご紹介します。
デザートタイムに素敵な店内で是非味わってみてくださいね。
※営業時間などについては、お店の情報を確認してくださいね。
韓国マカロン専門店 noncaron
■白を基調とした店内とマカロン
京都府の八坂神社の近くにある『韓国マカロン専門店 noncaron(ノンカロン)』。
こちらのお店のトゥンカロンは着色料を一切使わず、自然のもので色付けするというこだわりがあるのだそう。
シンプルでおしゃれな食器やトレーまでお店のこだわりを感じますよね。
テラス席もあり、テーブルやクッション、インテリア雑貨など辺り一面が白を基調とした空間となっています。
統一感があって洗練された空間に仕上がっていてとっても素敵。
どこを切り取ってもセンスのある写真が撮れそうです。
4階からの眺めはこんな感じ。
テラスから見える京都の景色は最高ですよね。
□□店舗情報□□
住所:京都府京都市東山区松原町272-5 4F
The Sugar Forest
■本格韓国の味が堪能できるお店
東京都高円寺にある『The Sugar Forest(ザシュガーフォレスト)』。
ウッディな造りのおしゃれな外観が特徴です。
ソウルでマカロンのお店を経営していたという店主が作るトゥンカロンは、本格的な韓国の味を堪能することができそうです。
周りに装飾がされていたり、クリームと一緒にフルーツやチョコレートが挟まったマカロンなど、なかなか日本では見ないモノばかり。
木のテーブルとベンチのイートインスペースで、落ち着いたひと時を過ごすことができそう。
こちらのお店では、セット売りもしているのだそう。
かわいらしく箱に並んだトゥンカロンをプレゼントでもらったら嬉しいですよね。
□□店舗情報□□
住所:東京都杉並区高円寺南4-24-11 宝山ビル1F
COOING
■可愛いデコレーションが特徴
原宿駅から徒歩約8分の場所に位置する『COOING(クイン)』。
店内のテーブルやイスは、シックで特徴的なデザインで素敵。
お顔が描いてあったり、雲のような形も珍しくてかわいらしいですよね。
トゥンカロンを映えさせるお皿もおしゃれです。
持ち帰りは箱に詰めてくれるそう。裏に書かれた韓国語とピンク色の箱も素敵です。
□□店舗情報□□
住所:東京都渋谷区神宮前4-25-35 メイプルスクエア2F
電話番号:050-3503-3724
CALON FACTORY
■写真映えしそうなテイクアウトの包装にキュン
愛知県の上前津駅の近くにある『CALON FACTORY(カロンファクトリー)』。
テイクアウト用の入れ物はカプセルなので崩れないのが嬉しいポイント。
ショッパーが透明なのでそこから見えるカラフルなトゥンカロンをパシャリと一枚写真を撮ってしまいたくなりそうですよね。
表面に描かれた顔はとってもキュート。
カラフルな色合いとかわいらしい見た目に思わずこちらも笑顔になれそうですよね。
トゥンカロンの他にも韓国で人気なパッピンスやお洒落なボトルに入ったドリンクなども販売していますよ。
□□店舗情報□□
住所:愛知県名古屋市中区大須3-31-32 カワエツBビル1F
トゥンカロンの魅力にハマりそう♡

出典: snapmart.jp
かわいい見た目とクリームがたっぷり入って食べ応えのありそうなトゥンカロンは魅力いっぱいで、友達にプレゼントとしてあげても喜ばれそう♡
今回は、京都、東京、愛知にあるお店をピックアップしてみたので周辺を訪れた際は是非立ち寄ってみてくださいね。