恋のお悩みは小説に相談しよう。○○な恋をしている人に大切にしてもらいたい作品
恋愛には、様々なかたちがあると思います。『明け方の若者たち』『東京タワー』『肩越しの恋人』『燃えつきるまで』『レインツリーの国』『スローグッドバイ』『だんだんあなたが遠くなる』。この7つの作品が教えてくれることを恋愛種類別にご紹介します。貴方の恋は、どんな恋ですか?
本は友達、恋愛小説は相談の相手

出典: unsplash.com
恋に正解なんてない。
だからこそ悩むもの。
友達の話を聞くのももちろん大切。
だけど、本が教えてくれることは貴方の視野を広げてくれるかも。
様々な種類の恋愛別に、とっておきの一冊をご紹介します。
ジェットコースターのような恋

出典: unsplash.com
気持ちがアップ&ダウン、まさにジェットコースターのような恋をしている方。
“楽しいときと不安な時があって、不安定になる”
“安定した気持ちで恋をしたい”
そんなお悩みはありませんか?
■『明け方の若者たち』に相談です
『明け方の若者たち』
著者:カツセマサヒコ
出版社:幻冬舎
大学生の退屈な日常に、突如現れた彼女に一瞬で恋をした。
様々な思い出で、自分の世界は彼女で満たされるが、社会人になり“こんなハズじゃなかった人生”に打ちのめされていく。
人生のマジックアワーを描いた、20代の青春譚。
禁断だと分かっている恋

出典: unsplash.com
好きな人はいるけれど、誰にも相談できないという恋をしている方。
“これは禁断の恋だから”
“好きなのに、周りの目が気になってしまう”
そんなお悩みはありませんか?
■『東京タワー』に相談です
『東京タワー』
著者:江國香織
出版社:新潮社
“恋はするものじゃなく、落ちるもの”それを教えてくれる物語。
純粋な気持ちなのに、胸が苦しいのはなぜ?
世間体や常識などを考えるとキリがないけれど、そんなことを気にせずに恋をしたい。
手の届かない存在の人に恋をしている方へ、おすすめの一冊です。
素直になれない恋

出典: unsplash.com
恋ってそもそもなんだったっけ?
そんな恋をしている方。
“好きの感情がわからなくなってしまった”
“自分の生活も恋も大切なの”
そんなお悩みはありませんか?
■『肩越しの恋人』に相談です
失恋の絶望から再生する恋

出典: unsplash.com
納得できずに別れを告げられた方。
“これほど悲しい恋はしたことがなくて、立ち上がれない”
“せめて、今まで通りの自分を取り戻したい”
そんなお悩みはありませんか?
■『燃えつきるまで』に相談です
純粋だけど難しい恋

出典: unsplash.com
恋は、遠い存在の物だと思っている方。
“好きな人を目の前にすると、つい自分に自信がなくなってしまう”
“だけど、絶対に片思いを成功させたい”
そんなお悩みはありませんか?
■『レインツリーの国』に相談です
重すぎず、明るい恋

出典: unsplash.com
明るく軽やかな足取りで、恋愛を楽しんでみたい方。
“恋愛の楽しい部分だけを、味わいたい”
“様々な恋愛のスタイルを知りたい”
そんなお悩みはありませんか?
■『スローグッドバイ』に相談

出典: www.amazon.co.jp
『スローグッドバイ』
著者:石田衣良
出版社:集英社
重くなくて、温かい気持ちになれる恋を求めている方におすすめの一冊。
特別じゃない、普通の若者の恋愛を集めた短編小説です。
きっと読んでいて、明るく爽やかな気持ちになれるでしょう。
恋と友情の間にいる恋

出典: unsplash.com
今の生活を一新して、新鮮な気持ちでスタートさせたい方。
“恋人も友達も両方大切にできる人になりたい”
“今までの自分から変化したい”
そんなお悩みはありませんか?
■『だんだんあなたが遠くなる』に相談
¥503
『だんだんあなたが遠くなる』
著者:唯川恵
出版社:幻冬舎
『大好きだから、ふってあげる。』
そんなセリフがぴったりなこの小説。
恋と友情どちらを取るか、そんな究極の選択に主人公はどんな判断を下すのか。
貴方の恋愛にぴったりな作品は?
気になった作品はありましたか?
小説はフィクションだけれど、どこか自分と重なる部分があるかと思います。
恋愛の相談相手や恋愛の処方箋として、小説に頼ってみるのもいいかも。