普段はネイルができないお仕事なのです
最近のネイルシールは進化してるって聞いたよ
最近のネイルシールはジェルネイルで使われる素材で作られているものもあり、デザインもとても豊富です。
セルフネイルでは難しそうな柄にも挑戦しやすそうなので試してみたい!という方必見です。
この記事ではネイルシールの良さやネイルシールを綺麗に貼るコツ、おすすめしたいネイルシールを紹介していきます。
(♡)ネイルシールのイイところ
短時間で仕上げることができる
ネイルシールはポリッシュと違って乾かす時間が必要ないので、時短にも繋がります。
時間をかけてネイルを塗ることができない人にはぜひ使ってみてほしいアイテムです。
自分では難しいデザインもお安く
セルフネイルでは難しいデザインもネイルシールなら簡単に。
最近では立体感のあるデザインもネイルシールでできるようになっているので是非チェックしてみてくださいね。
また、ネイルシールは300円から1000円の間で購入することができるものもあるのでお財布にも優しいのです。
密着感があるからストレスが少ないかも

ネイルチップなどは接着剤を挟むので剥がれやすかったり、剥がれないようにと気をつけながら過ごす必要があります。
その点ネイルシールはとても薄い素材が多いので、爪と密着してくれて、爪に対するストレスが軽減されるかも。
(♡)ネイルシールを綺麗に貼るコツ
自分の爪の大きさをチェックしてみよう
爪の形は自分の好みに整えて
爪は清潔な状態にしておこう

爪に油分や水分が残っているとネイルシールが剥がれやすくなってしまいます。
また、小さなゴミが残っていたり繊維などがあるとネイルシールの中に気泡が入ってしまうので注意しましょう。
ムービーでわかりやすくチェックしてみよう
最後にトップコートを塗ると綺麗にキープ
ettusais(エテュセ)クイックトップコート
¥1,045
ネイルシールを貼ったあとにトップコートを塗ると綺麗なネイルをキープすることができます。
特に取れやすい先端を少し厚めに塗るといいかも。
こちらのアイテムはツヤ感のあるジェル風に仕上げてくれるのでおすすめです。
(♡)こんなネイルシールで彼の♡をGET
『minne(ミンネ)』で探してみよう
ネイルシール
¥340
このデザインのように立体感のあるものでもネイルシールとして楽しむことができるなんて素敵ですよね。
お財布に優しく試すことができるので、安くネイルをしたいと思っている人にもネイルシールはおすすめなのです。
『GELATO FACTORY(ジェラートファクトリー)』
ネイルシール 心奪われたレオパード
¥1,200
トレンドのアニマル柄を取り入れたいという人はこちらのアイテムを。
華やかな印象で、普段ネイルができない人のネイル欲を満たしてくれそうなデザインです。
ネイルシール センスあり過ぎピンク
¥1,200
シンプルですが女性らしい印象の手元にしたい人におすすめのデザイン。
普段フェミニン系のファッションアイテムを好む人はコーデとのバランスもとることができそうですね。
ネイルシールを用意すれば旅行も楽しめそう?
普段ネイルができないからこそ、可愛いネイルを簡単に楽しみたいですよね。
綺麗にネイルを貼る方法をマスターして、休日を楽しんでくださいね♡
いつもとのギャップで彼が褒めてくれるかもしれませんよ。