ツルスベ肌に憧れています

思わず触れたくなっちゃうような綺麗な肌。
透明感のあるツルスベ肌は女性の憧れです♡
今回は様々なブランドのボディクリーム・オイル・スクラブをご紹介。
使い心地・パッケージ・香りがそれぞれ違うので、自分に合うものを探してみてください。
値段も一緒に記載しているので、予算も考えながらcheckしましょ♡
:AUX PARADIS:
1つ目のブランドは「AUX PARADIS(オゥパラディ)」。
ナチュラルな素材を生かした心地良い香りのアイテムが揃うブランド。
できるだけ高すぎず、お財布にやさしめの価格設定も嬉しいポイント。
:Body milk(ボディミルク)
:200ml 3,080円/30ml 1,265円
ボディミルクの香りは、定番が2種類と季節限定(200mlのみの販売)が1種類。
肌にうるおいを与え、キメを整えてくれるんだとか。
:OFFICINE UNIVERSELLE BULY:
2つ目のブランドは「オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー(OFFICINE UNIVERSELLE BULY)」。
フランス・パリで生まれ、今や日本でも大人気を誇るコスメブランド。
インテリアとして飾っておきたくなるような上品なパッケージも人気の理由の一つ。
:(左)レ・ヴィルジナル(ボディミルク) 5,830円
:(右)ユイル・アンティーク(ボディオイル) 6,270円
どちらもさらっとした使用感なんだそう。
肌にうるおいを与え、幸せの香りに包み込んでくれそう。
:john masters organics:
3つ目のブランドは「john masters organics(ジョンマスターオーガニック)」。
農薬や化学肥料を使わずに栽培・収穫されたオーガニック由来の成分を使用。
感性に触れる香りのこだわり抜かれた上質なアイテムが魅力です。
:G&Gボディミルク N(ゼラニウム&グレープフルーツ)
:236ml 3,630円
乳液タイプのボディローションでのびがよく、みずみずしくうるおいます。
さわやかな柑橘系のやさしい香りが体を包み込み、なめらかな肌に導きます。
:KIEHL'S SINCE 1851:
4つ目のブランドは「KIEHL'S SINCE 1851(キールズ)」。
アメリカ・ニューヨークで誕生した、様々なケア製品を扱うブランド。
「Nature」「Science」「Service」という3つの信念を基に、お肌をケアするアイテムが揃っています。
:キールズ クレム ドゥ コール ボディ クリーム
:125ml 3,050円/250ml 4,840円/500ml 7,920円
バターのようなコクのある質感なのにベタつきにくいのが魅力。
なめらかでしっとりとした肌に導いてくれます。
無香料なので、他の匂いと混ざる心配も少なそう。
:SABON:
5つ目のブランドは「SABON(サボン)」。
日本でも有名な、イスラエル発のボディケアブランド。
豊かな香りやテクスチャー、デザインなど五感で楽しめることを追求したというアイテムが大人気。
:ボディスクラブ ジンジャー・オレンジ
:320g 3,740円/600g 5,390円
SABONのボディスクラブはベスコス多数受賞した一番人気のアイテム。
ミネラル豊富な死海の塩とボタニカルオイルを独自配合していて、洗い流すと、うるおいのあるなめらかなお肌に仕上がるそう。
見た目の可愛らしさが女心をくすぐるデザインで豊かな香りも魅力的♡
:SHIRO:
6つ目のブランドは「SHIRO(シロ)」。
自然の恵みを生かした日本発のコスメブランド。
販売されているアイテムには、世界中から見つけ出した、最高の素材を贅沢に使用されているそう。
:ボディミルク 195g 4,180円
みずみずしいテクスチャーが肌になじみ、うるおいのある肌に導きます。
全部で4種類(オンライン・数量限定含む)あり、お気に入りの香りが見つかりそう。
触れたくなる肌になろ♡

魅力的なアイテムをたっぷりご紹介しました!
自分に合うものを見つけて、魅惑の肌をgetしましょ♡