部屋の生活感を無くしたい人必見!お洒落なティッシュケースとアロマで素敵な空間を
部屋に生活感が出てしまう原因はアレだった?そう、それはティッシュです。ティッシュケースを着せてあげるだけで、インテリアに統一感が生まれるかも。また、良い香りのする部屋って素敵ですよね。そこで、お部屋の系統別ティッシュカバー、ディフューザー、アロマの香りをご提案します。ぜひ参考にして、お部屋をもっと素敵に。
生活感が出てしまうのはあいつのせい?

出典: shutterstock
こだわりの家具で揃えたはずの部屋。
しかし、どうしても生活感が出てしまう。
ふと机を見ると鮮やかなある物に目が留まった。
そうか、統一感を崩していたのはあのティッシュの箱のせいか。

出典: unsplash.com
そこで今回は、お部屋の雰囲気をぐっと素敵にするティッシュケース、ディフューザー、アロマの香りを、お部屋のイメージ別にご紹介します。
ぜひ参考にして、お部屋をまるでインテリアショップのようなお洒落空間にしちゃいましょう。
可愛らしい部屋にはこれ!
¥2,200
ハートの形がとっても可愛らしいディフューザー。
こちらはディフューザーとしてだけではなく、お花を挿してフラワーベースとして使うことも出来るのだとか。
■おすすめの香りは…

出典: www.pexels.com
<ハーブ系:カモミール>
カモミールはまるでりんごのような甘く優しい香り。
心を穏やかにしてくれそうなので、ゆっくりしたい日にぴったりですね。
洗練シンプルなお部屋にはこれ!
■おすすめの香りは…

出典: www.pexels.com
<柑橘系:レモン>
レモンのフレッシュな香りは気分をすっきりさせ明るい気持ちにしてくれるのだとか。
爽やかな一日を始められそう。
ナチュラルリラックスなお部屋にはこれ!
■おすすめの香りは…

出典: www.pexels.com
<樹脂系:ベンゾイン>
ベンゾインはバニラのような甘くてしっとりとした香り。
ベッドルームにベンゾインの香りを漂わせればぐっすりと眠りにつけそう。
ラグジュアリーなお部屋にはこれ!
■おすすめの香りは…

出典: unsplash.com
<ハーブ系:ラベンダー>
ラベンダーのほんのり甘い香りは疲れを癒やしてくれそう。
夜のリラックスタイムに使えばうっとりとした気持ちになれますね。
素敵なインテリアを素敵な香りとともに
統一されたお洒落空間に漂う素敵な香り。
そんな香りと暮らす生活をあなたの元に。
気分や好みに合ったお気に入りのティッシュケース・ディフューザー・香りを見つけてみてください。