【完全保存版】インスタをもっと活用しよう♡知っておきたい便利な機能&裏ワザ6選
日常的に使っているインスタ、もっと活用しませんか?この記事ではインスタを使ううえで知っておきたい、6つの便利な機能や裏ワザをご紹介します。「プロフィールのフォントを変更する」、「位置情報を友達に送信する」etc…。どれもすぐに試せるものなので、ぜひチェックしてみて♩
インスタ、使いこなせてる?
※お使いの端末や、アップデートの状況により紹介している方法と異なることがあります。
1|プロフィールのフォントを変更する

出典: unsplash.com
インスタのプロフィール、素敵なフォントで作ることができるって知っていましたか?
名前の部分のフォントを変えるだけで、個性的でキュートな印象のプロフィール欄に♡
■こんな手順で変更できるよ♡
2|過去に「いいね!」した画像を確認する

出典: unsplash.com
過去に自分が「いいね!」した投稿の履歴を確認することができるんです。
「いいね!」はしたけど保存するのを忘れていた投稿を後でチェックすることができるのは、有り難いですよね♩
■こんな手順で確認できるよ♡
3|ハッシュタグをフォローする

出典: shutterstock
検索の時に便利なハッシュタグ、実はフォローすることができるんです。
趣味や好きなものに関連するハッシュタグをフォローしておくと、ユーザーをフォローしているのと同じ感覚でそのハッシュタグが付いている投稿をタイムラインでチェックできるんです◎
■こんな手順でフォローできるよ♡
4|投稿せず加工だけして保存する

出典: snapmart.jp
インスタはフィルターが充実しており細かい調整ができるので、画像加工ツールとしても優秀ですよね。
投稿はしたくないけど、加工だけして保存したい、そんな時に使える裏技をご紹介します。
■こんな手順で保存できるよ♡
5|位置情報を友達に送信する

出典: shutterstock
インスタでお店を調べている時、行きたい場所を調べている時、友達に共有したくなることないですか?
インスタでは位置情報をDMで友達に送ることができるんです。
■こんな手順で送信できるよ♡
6|まとめ機能で投稿を整理する

出典: snapmart.jp
「まとめ機能」は、場所タグやショッピングタグがついたインスタグラムの投稿を整理し自分のプロフィールで公開できる最新機能。
おすすめの場所・商品・投稿をカタログのようにまとめることができて便利なんです♩
■こんな手順で整理できるよ♡
Instagramにまたまた新機能が登場。「まとめ(Guides)」の使い方を一挙大公開♡|MERY [メリー]
『Instagram(インスタグラム)』(通称 インスタ)に新機能の「まとめ(Guides)」が登場したのをご存知ですか?場所・商品・投稿の3つの種類のまとめを、簡単に作ることができる機能です。この記事では、そんなまとめ機能の使い方やおすすめの活用方法をご紹介します。あなたもお洒落なまとめを作ってみて♡
インスタをもっと楽しく♡
こんな機能や裏ワザを知っていれば、インスタグラムをもっと活用できそう。
気になるものはぜひ試してみて!