今日はシースルーバングにしてきます
およ?なんだか薄くなりすぎてしまっている?

初めてのシースルーバングだったので、緊張してしまって、上手くオーダーができていなかったのかな…?
もしかしたら、薄くなりすぎてしまっているかも。
そんな不安を払拭できるように、この記事ではシースルーバングが失敗してしまったかもと不安な人におすすめしたい前髪アレンジの方法や、シースルーバングを活かしたメイク方法、シースルーバングのオーダー方法などを紹介していきます。
(♡)美容師さんになりたい姿を伝えよう
なりたい姿に近いモデルさんの画像を見せよう
美容院でなりたいイメージの画像を見せるのって少し緊張するという人もいますよね。
でも、しっかりと理想のスタイルを伝えないと美容師さんも困ってしまったり、自分の中で納得のいく仕上がりにならなかったときに後悔が残ってしまいますよね。
そうならないためにも、可愛いと思ったヘアスタイルを見せるようにするのが簡単に上手くいくコツですよ♡
不安なら長めにするのがおすすめ
シースルーにする範囲は狭めにしてみよう
前髪を3分割にした真ん中の髪だけをカットしてから、横の髪とも違和感のないように切りそろえてもらうと流し前髪にできたりとアレンジしやすいのでおすすめです。
前髪すべてをシースルーにしてしまうと、次の前髪スタイルにするときに時間がかかってしまうことも考えられるので、注意しましょう。
(♡)前髪アレンジでもっと可愛くなろう?
シースルー前髪のセット方法はこちら
アレンジ方法は無限大なの
もしもシースルーバングに失敗してしまっても、前髪を上げた可愛いアレンジ方法もたくさんあるので心配ご無用!
前髪を上げていると気分もすっきりしますし、いつもとは違う自分を発見することもできるのでおすすめですよ。
マテリアルボリュームカチューシャ
¥2,200
ボリューム感のあるカチューシャは顔をすっきりと見せることができそう。
前髪を上げてレディライクな印象にしてみるのもいいかも♡
前髪をギザギザに分けてカチューシャをつけるとお洒落度アップ!
10タイプの前髪アレンジで、もう安心!
(♡)アンニュイな雰囲気のごまかしメイク
前髪がシースルーになりすぎてしまっても、スタイリングやメイク次第ではもっとお洒落に見せることができるかもしれません。
明るめのトーンのアイブロウメイクをしてみたり、じゅんわりしたチークで血色感をプラスするのがおすすめです。
ヘアカラーよりも明るめトーンの眉に

シースルー前髪は抜け感のある印象に見せることができるメリットがあるので、それを活かすのがいいかも。
明るめトーンの眉はあか抜けさせてくれるのでおすすめですよ。
アイブロウマスカラは、毛流れに逆らうように使うことで色をきれいにつけることができます。
デジャヴュ アイブロウカラー 1 アッシュブラウン 眉マスカラ
¥1,578
眉マスカラ特有のお悩みである、眉毛がギシギシになってしまうことがなく、ナチュラルに仕上げてくれるのがこちらのアイテム。
アッシュブラウンは抜け感のあるカラーなのでおすすめですよ。
じゅんわりほっぺはクリームチークで
じゅんわりとした血色感がほしいのならクリームチークを使うのがいいかも。
こちらのアイテムは紫外線や乾燥からも守ってくれる優秀なコスメなのです。
深みのある大人な赤紫は火照ったほっぺのように仕上げてくれそうですね。
===
アイテム▷『ADDICTION(アディクション)』ティント リッププロテクター + モア