雰囲気の振り幅無限大です!幅狭二重さんに贈る、ぱっちりアイメイクのすゝめ
二重のラインが隠れていたりそこまで広くない「幅狭二重」の皆さん!アイメイクでぱっちりとした目元を叶えちゃいましょ。この記事では二重幅が狭い目元の印象をグッとUPさせるメイク術をご紹介します。奥二重さんと末広二重さんそれぞれに合わせたアイシャドウカラー、アイラインの引き方のコツ、ボリュームを出すマスカラをチェック。
もっと可愛くなれるかも

出典: snapmart.jp
メイクをすると可愛くなれるから気分が上がるの。
中でもアイメイクは、印象を様々に変えてくれるから特に力を入れたい。
そんなアイメイクの中でも、今回は幅が狭い二重さんに向けてご紹介します。
■幅狭二重さんへ贈るアイメイク

出典: lipscosme.com
すっきりとした、大人っぽい雰囲気を感じさせる「幅狭二重」。
実は、二重の形に合わせてアイシャドウを変えたり、アイラインの引き方を工夫すればいつもと違った印象を演出できるかも。
幅狭二重の魅力を、存分に引き出すアイメイクをマスター!
1|アイシャドウのカラーの選び方
■♡奥二重さんはブラウン系シャドウを

出典: snapmart.jp
幅が狭い二重の中でも、目頭にまぶたが覆いかぶさってたり、パッと見て二重の線があまり見えない「奥二重」。
奥二重さんは陰影をつけるイメージで、ブラウンのアイシャドウをベースに取り入れると◎
黄味よりのアジア人の肌になじみがよく、まぶたに自然な陰影をつけることができます。
ブラウンのアイシャドウを使って、陰影=ホリを擬似的につくれば、顔立ちまでコントロールが可能! 目の範囲を広げて、目は大きく、華やかな顔立ちに見せることができるんです♪
■LUNASOLの程よいイエローブラウン

出典: lipscosme.com
ブラウン系シャドウは様々なトーンが揃ったパレットで♡
『LUNASOL(ルナソル)』の「シャインフォールアイズ」01 Naturalはナチュラルな秋色と、木漏れ日のようなニュアンスカラーが揃っています。
抜け感のある、おしゃれな4色を楽しめますよ。

出典: lipscosme.com
実際に肌にのせてみると、品のある落ち着いた発色が素敵ですよね!
お出かけにも、オフィスメイクにも使いやすそうで、毎日取り入れたくなるパレットかも。
奥二重メイクにぜひ取り入れてみて。
■♡末広の幅狭二重さんは赤のシャドウを

出典: snapmart.jp
二重幅が見えるけど、平行ではない「末広二重」。
中でも幅の狭い末広二重さんは、膨張色である赤いシャドウを取り入れると、二重をより強調してくれるんですって。
赤みのあるアイシャドウを見ていきましょ。
あれって実は、膨張色で二重幅を強調してくれる効果があるのです。
赤だと派手になってしまうのを懸念する場合は、オレンジ系のブラウンシャドウがおすすめです。
出典:bybirth.jp
■CANMAKEはやっぱり安定です

出典: lipscosme.com
『CANMAKE(キャンメイク)』の「パーフェクトスタイリストアイズ」は4色+キラキラのトッピングジュエルが入っていて、一つ持っておくと便利ですよね。
中でも14 アンティークルビーは上品さと色気を備えた、ピンク・レッド系のカラーが揃っています。

出典: lipscosme.com
まぶたにのせると、まるでルビーのような鮮やかな色合い♡
4色を使って簡単にグラデーションを作ることができるので、初めてレッド系のシャドウを使う!という方にもぴったりですよ。
¥858
リニューアルした「パーフェクトスタイリストアイズ」は、真ん中のラメの密着度がアップしたりなど嬉しいポイントがたくさん!
メインカラーを選んで、2通りのスタイルが楽しめますよ。
2|アイラインは細く引くのがコツ
■まつげを埋めるぐらいがベスト

出典: lipscosme.com
幅狭二重さんは、アイラインの引き方も意識すると◎
アイラインは細く、まつ毛を埋めるぐらいがベストなんだそう。
太く描きすぎると、二重の線が見えづらくなってしまうんです。
アイラインは細く入れて、二重の幅を消さないことが大切です。
出典:i-voce.jp
■目頭にまぶたがかぶっているなら目尻に

出典: lipscosme.com
目頭にまぶたがかぶっている場合は、目尻だけ引くのが◎
さらに、ダブルライナーを使って二重の線を強調すると、よりはっきりとした印象の目を演出できるみたい。
アイラインをがっつり引かずに、さりげなく目ヂカラアップを目指せそう!
アイラインを目尻にのみ引いていきましょう。濃いアイシャドウやアイラインを二重部分に太くのせてしまうと、二重ラインが埋まってしまい、目が小さく見えてしまいます。
¥1,320
細かくまつ毛の際を埋めるアイライナーは、細く描きやすいものを。
なんと0.01mmの超極細で、描きやすさもバッチリなんだとか。
ウォータープルーフで、にじみの心配も少なく済みそうです。
3|マスカラで余白を減らそう

出典: snapmart.jp
まつ毛も抜かりなく上げていきましょ!
まつ毛を上下左右に広げることで、目の印象がグッとはっきりとするんですって。
目周り全体の余白を少なく見せてくれるのだそう。
上下左右に広げたまつげで目回り全体の余白を減らして
■ボリュームはステージマスカラにおまかせ

出典: lipscosme.com
『三善(ミツヨシ)』の「ステージマスカラ」は、まつ毛に革命を起こしてくれるかも。
繊維たっぷりのマスカラで、汗や涙にもにじまず上向きをキープしてくれるんです。

出典: lipscosme.com
ふさふさのまつ毛を、これ一本で叶えてくれるかも。
ボリュームのあるまつ毛を手に入れたい時は、頼ってみてくださいね。
女の子はいつでも可愛いんだよ
幅の狭い二重、とっても魅力が詰まっているんです。
メイクはそれをさらに可愛くしてくれる魔法。
アイメイクで、昨日の自分よりさらに素敵にアップデートしましょ。