みんなが持ってるのはイヤなの。こっそりラブを増やしたいガールに捧ぐコスメ13選
「みんなと同じ」がイヤな人って少なくないはず。実力があるから人気なのはわかっているけれど、自分はちょっと違うもので周りと差をつけたい。この記事は、そんなガールたちへ捧ぐコスメカタログ。ベースメイク・アイブロウ・アイシャドウ・アイライナー・チーク・リップからたっぷり13選お届けします。
「みんなと同じ」は飽き飽き

出典: lipscosme.com
誰もが持ってる人気のコスメはもちろん魅力的だけど、周りの女の子が持っていないようなコスメを開拓したい気持ちもあったりする。
「みんなと同じ」がイヤなガールへ、コスメフリークさんたちのおすすめアイテムをご紹介します。
1|ベースメイク
■毛穴・乾燥・皮脂にアプローチする化粧下地

出典: lipscosme.com
:bareMinerals(ベアミネラル)
:プライム タイム(4,400円)
均一でなめらかな肌表面に仕上げ、毛穴とキメを目立たなく見せてくれる化粧下地。
ムラのない美しさだけでなく、崩れにくさにもこだわった名品です。
■美しいハリ・ツヤを演出する美容液ファンデ

出典: lipscosme.com
:BOBBI BROWN(ボビイ ブラウン)
:インテンシブ スキン セラム ファンデーション(7,590円)
ハリとツヤに満ちた肌を演出してくれる美容液ファンデーション。均一にフィットして、美しい素肌のような仕上がりを叶えてくれるのだそう。
■しっかりカバーBUT自然なコンシーラー

出典: lipscosme.com
:ORBIS(オルビス)
:スティックコンシーラー(1,430円)
自然な仕上がりなのに、シミやそばかすをしっかりカバーしてくれるスティックタイプのコンシーラー。
日本人の肌色に合わせた色設計が魅力的です。
2|アイブロウ
■どんな形も思いのままに描けるパウダー

出典: prtimes.jp
:Amplitude(アンプリチュード)
:Amplitude パウダー アイブロウ(6,600円)
ふんわりとしたぼかしもペンシルのような描き心地も自在に描き分けるパウダーアイブロウ。
ナチュラル眉からクリアな眉まで、どんな形も自然な仕上がりが叶います。
■ジェル状マスカラで抜け感のある眉に

出典: lipscosme.com
:M・A・C(マック)
:ブロウ セット(2,860円)
眉毛の流れを美しく整えてくれるジェル状マスカラ。
クリアなので流行の抜け感のある眉をつくれそうです。
スマッジープルーフでダマになりにくいところも嬉しいポイント!
3|アイシャドウ&アイライナー
■ゆらめく光色で奥行きと立体感を演出

出典: lipscosme.com
:COFFRET D'OR(コフレドール)
:3Dトランスカラー アイ&フェイス(1,760円)
多彩な光色で目元に奥行きと立体感を演出してくれるアイテム。
スフレのような軽いテクスチャーながらも、ぴたっとフィットしてヨレにくい仕上がりが続くのだそう。
アイシャドウだけでなく、チークやフェイスカラーとしても使えますよ。
■メタリックのような発色と輝き
:shu uemura(シュウウエムラ)
:アイ フォイル(3,300円)
印象的な目元を叶えるメタリックな光沢のリキッドアイシャドウ。
ロングラスティングなのでリキッドにありがちなヨレが気にならないはず!
■クリーミーなテクスチャーとリッチな発色

出典: lipscosme.com
:CLINIQUE(クリニーク)
:クリーム シェイパー フォー アイ(2,420円)
濃くも薄くも思いのままの仕上がりが叶うペンシルタイプのアイライナー。
クリーミーなテクスチャーで描きやすいところが魅力的です。
4|チーク
■透明感のあるふんわり血色感

出典: lipscosme.com
:L'OREAL PARIS(ロレアル パリ)
:ル バー ア ブラッシュ(1,650円)
ふわっと自然な血色感を与えてくれるアイテム。
ツヤ・マットなど多様な質感と最旬のカラー展開も魅力です。
■肌の上でパウダーに変わる軽やか発色

出典: lipscosme.com
:SHISEIDO
:ミニマリスト ホイップパウダーブラッシュ(4,400円)
ムースのようなテクスチャーが肌にのせるとパウダーに変わるチークカラー。
肌になじませやすいので初心者さんにもおすすめです。
■じゅわっと上気したようなツヤ肌仕上げ

出典: lipscosme.com
:POLA(ポーラ)
:ディエム クルール グローブラッシュスティック(4,180円)
高輝度オイルで輝くツヤを演出するスティックタイプのチーク&ハイライト。
スキンケアしたてのようなホットなツヤ肌仕上げが魅力です。
5|リップ
■しっとりつややかな透け感発色

出典: lipscosme.com
:LAKA(ラカ)
:ウォータリーシアー リップスティック(1,980円)
ニュートラルなお洒落色とつややかな仕上がりが魅力のリップスティック。
半透明の発色なので、メイクに合わせて調節しやすいのも嬉しい!
■うっとりするような生っぽ発色

出典: lipscosme.com
:LUNASOL(ルナソル)
:プランプメロウリップス(4,400円)
とろけるようにフィットして、みずみずしい色ツヤを演出するリップスティック。
唇本来の質感や丸みを引き立ててくれるので、自然な美しさが叶いそうです。
周りと差がつくメイク!

出典: snapmart.jp
ベースからリップまでたっぷり13選ピックアップしたコスメはいかがでしたか?
こっそりラブなコスメを開拓して、ありがちにならないメイクを楽しんでみてくださいね。