更新:2021.01.02
作成:2021.01.02
制服と黒髪からの卒業。想い描いたJDに、ドキドキしちゃう初めてのヘアカラーリスト
ドキドキの大学生。ようやくヘアカラーができるけどいっぱいあって迷ってしまいますよね。ここではブリーチなし、ブリーチあり、個性派カラーの3つに分けておすすめのヘアカラーを紹介します♡またヘアカラーにピッタリなコーデの紹介していくので、通学コーデのお手本にしてもらえたら嬉しいです。黒髪からの卒業あなたはどんな色に染まる?
ようやくヘアカラーができる~!
大学生になったらやっと黒髪から卒業できる!
ずっと楽しみにしていたヘアカラー。
どんな色にするかワクワクしちゃうけど、いっぱいありすぎてどれにすればいいか迷っちゃうな。
ブリーチでできるカラーとか、どんなものが流行っているのか知れたら嬉しいかも。
■おすすめのカラーを紹介していきます
ここではブリーチをしなくてもできる透明感たっぷりのカラー、ブリーチありのハイトーンカラー、周りとちょっぴり差のつくスタイルを紹介していきます。
髪色にぴったりな通学コーデの紹介もあるので、迷ったときに参考にしてみてくださいね。
好みのカラーを見つけて、いざ黒髪から卒業です♡
1|髪にも嬉しいブリーチなしカラー
■大人っぽく柔らかな雰囲気に
ブリーチをしなくてもできるカラーからご紹介。
初めてだからブリーチするのがちょっと怖いなという人でも透明感たっぷりで可愛いは叶っちゃうんです。
こちらは‘アッシュグレー’というカラー。
ツヤ感と透明感で女の子らしい雰囲気ですね。
派手すぎない色なので、さまざまなコーデとの相性も良さそう。
ちょっぴり個性を出したいなという人におすすめなのは‘ブルージュ’というお色。
暗めのカラーで楽しみたいという時にいかがでしょうか。
ブリーチなしでこんなにもきれいになっちゃうなんて、髪にも自分的にも嬉しいカラーです。
とことん女の子っぽくが好きな子には‘ピンクベージュ’がおすすめ。
ピンクを取り入れることによって、柔らかい雰囲気になることができちゃいそう。
スカートやワンピースを合わせて、上品コーデをしてみても可愛いかも。
■JDらしいスカートスタイルがおすすめ
ブリーチなしの大人っぽく柔らかな雰囲気の髪色で、JDらしいスカートコーデに挑戦してみて。
オーロラスカートとサックスブルーのニットが、女の子らしさをグッと格上げしてくれています。
レースアップやリボンなど細かいところまでこだわりがあって、思わず見とれてしまいそう♡
2|ブリーチありでできるわがままカラー
■物語のヒロイン級ハイトーン
お次はブリーチで作るハイトーンカラー。
まるで物語のヒロインのような綺麗なカラーを叶えることができちゃいそうです。
こちらは‘アッシュミルクティー’というカラー。
英国の少女のようで憧れちゃいますね。
ハイトーンですが、どんなファッションも合わせやすいので初心者さんにもおすすめです!
とっても綺麗な‘ベリーピンク’。
こちらのカラーはホワイトっぽさも入っていて、薄めのピンクがとってもキュートです。
個性的なコーデはもちろん、柔らかい雰囲気にもなれるので女の子らしいコーデにも合わせやすそう。
パキッとした‘オレンジベージュ’は、お目立ちさせてくれそう。
ヘアカラーから元気なイメージが伝わってきますね。
カジュアルなテイストが好きな人におすすめのヘアカラーです。
■ヘアカラーが目立つモノトーンコーデ
ハイトーンって洋服を選ぶのが大変そう…。
そんな時はモノトーンコーデで、ヘアカラーをより目立たせちゃいましょう♡
ブラックベースのコーデは簡単にお洒落になれるので、是非チャレンジしてみてはどうでしょう。
シルバーのバッグがアクセントになっていて、こだわりの詰まったコーデです。
3|おしゃれ度がグッと上がる個性派カラー
■ポイントで差をつけるの
JDは毎日自由におしゃれができるようになるのだから、周りとはちょっぴり違った雰囲気にも憧れますよね。
そんな時におすすめなのはポイントカラー。
こちらの‘インナーカラー’はさりげなく見えるカラーがおしゃ見えに。
全頭ブリーチは怖いけれど、ハイトーンに挑戦してみたいなという時にいかが?
毛先にポイントを持ってくる‘裾カラー’。
ただ毛先にカラーを入れることはもちろん、上からグラデーションのようにして楽しんでみるのもいいかも。
カールするとよりこなれた印象になりそうです。
前髪にもカラーしちゃいましょう。
インナーカラーをする時に、前髪も一緒にすることでトレンドライクなスタイルに。
カラーを変えてお好きな雰囲気を楽しんでみてはどうでしょうか。
■カラーアイテムがらしさを出すの
個性派のあなたには、カラーアイテムを取り入れたコーデがおすすめ。
オレンジのニットがパッと目立っていますね。
コーデのどこかにカラーアイテムをさりげなく入れてあげると、おしゃれ度が上がるはず。
ポイントカラーに合わせてアイテムのカラーを選んでみるのも可愛いかも。
初めてのカラー、自分の思うがままに
お好みのヘアカラーは見つかりましたか?
ブリーチなしも、ハイトーンもポイントカラーも自分の思うがままのヘアカラーを叶えることができちゃうんです。
せっかくのヘアカラー、自分の好きな色に染めていきましょう♡
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す