大切な妹が1月、成人式を迎えます。
幼い時からずっと一緒に育ってきた、大切な妹。
昔はよく私の真似ばかりして、うざいなあなんて思ったこともあったなあ。
時には喧嘩をして言い争ったり、お腹を抱えて苦しいくらい笑い合ったり、私が落ち込んでいる時には慰めてくれて、良いことがあった時には自分のことのように涙を流して喜んでくれる。
いつだって私たちは、二人三脚でした。
そんな大切な妹がついに、成人式を迎えます。
妹の、人生に一度の晴れ舞台。
素敵な想い出に残る、とびきり特別な日にしてあげたいな。
姉にとっても感慨深い妹の成人式。
想い出に残る素敵なプレゼントを贈って、妹が大人になる瞬間を精一杯お祝いしてあげたいですよね。
今回は、成人式に送る妹へのプレゼントを5つご紹介させていただきます。
初ティファニーは一生の想い出に

いつまでも女の子が憧れを抱いているブランド、『Tiffany & Co.(ティファニー)』。
“初ティファニー”は一生の想い出に残るかな、という想いからTiffany & Co.のジュエリーをプレゼントするのはいかがでしょうか?
洗練されたデザインのオープンハート
数ある素敵なジュエリーの中でも、成人式のお祝いにおすすめなのが「オープンハート」のネックレス。
コロッとしているハート形のチャームは、可愛らしさがありながらどこか大人っぽさも連想させる、洗練されたデザインですよね。
「大丈夫だよ」という想いを込めて
成人の日に大人になる瞬間は、ワクワクすると同時に少し不安な感情も芽生えてきます。
パールには、邪気を払って守ってくれるという意味合いがあるんだそう。
パールは、邪気をはらって持ち主を守るともいわれ、強い守護力があります。昔から船乗りや漁師など、海難事故にあわないようにお守りとして重宝されていました。
出典 www.kyocera-jewelry.com
LARICA
バロックのパールが素敵な『LARICA(ラリカ)』。
お守りがわりにもなるパールのジュエリーは、普段もつけてほしいという想いから、カジュアルなバロックパールをプレゼントしてみるのもおすすめです。
素敵な靴で、素敵な人生を

「素敵な靴はあなたを素敵な場所に連れて行ってくれる」というヨーロッパのことわざがあります。
素敵な人生を歩んでほしいという想いから、素敵な靴をプレゼント。
Repetto
大人への第一歩に一枚の素敵なスカーフを
大人への第一歩の瞬間、成人の日には、素敵なスカーフをプレゼントするのもおすすめなんです。
素敵なスカーフを一枚持っていると、大人になった気持ちにさせてくれますよね。
Salvatore Ferragamo
中でもおすすめのブランドは、『Salvatore Ferragamo(サルヴァトーレ フェラガモ)』のスカーフ。
洗練されたデザインで、どこか可愛らしさもある柄のスカーフは成人したばかりの妹にぴったり。
柄を選ぶとき、合わせやすさだけでなく、妹をイメージした柄や、こんな女性になってほしいなという想いを込めて選んでみてもいいですよね。
幸せな時間に包まれて欲しいという想いから
『WEDGWOOD(ウェッジウッド)』は英国王室御用達の陶器ブランドで260年以上の歴史を持つ洗練さたアイテムを取り扱っています。
食器や、ティーカップの印象があるWEDGWOODは、アフタヌーンティーにピッタリなティーバッグはもちろん、可愛いインテリア雑貨も多く、飾り物のプレゼントにもぴったり。
ブリスタイム クロック
¥13,530
中でも、WEDGWOODの「ブリスタイム クロック」は、幸せに満ちた時間に包まれるようにという想いが込められた時計なんです。
大切な妹に、幸せな時間をたくさん過ごしてほしいという想いから、ブリスタイム クロックをプレゼント。
+α 華やかなお花も添えて
薔薇は、色別に花言葉の意味が違うんです。
「愛」という花言葉を持つ、ピンクの薔薇はいかがでしょうか?
これから大人への階段を登っていく妹に、大人っぽい素敵な薔薇の花を渡して祝ってあげたいですよね。
花言葉は、ピンク:愛・感銘、赤色:情熱、白色:純潔・尊敬。花の中の女王と云われ
出典 www.bloomee.jp
るくらい存在感溢れる花です。ちょっと大人の雰囲気を持った花のプレゼントに最適で
す。
NICOLAI BERGMANN FLOWERS & DESIGN
『NICOLAI BERGMANN FLOWERS & DESIGN(ニコライ バーグマン フラワーズ デザイン)』の華やかな薔薇の花で門出をお祝い。
可愛い、大切な妹が花を持つ姿を想像すると微笑ましいです。
成人おめでとう♡
“妹の晴れ舞台”をもっと、もっと幸せなひとときにしてあげたい。
人生一度の特別な瞬間を素敵なプレゼントで、盛大にお祝いしてあげましょう。