筋トレ、大事なのは「継続できるか」

「さあ、ダイエットをやるぞ!」
そう思ってまずは筋トレをチェック。
筋トレ動画を探すとき、「〇〇したら痩せる」や「〇〇間で−〇〇kg」って言葉に惹かれる人は多いかもしれません。
でも一番大事なのは「継続できるか」という点。
「〇〇したら痩せる」はあまり気にしないで

最初から「この筋トレをすればこういう効果がある」と考えてやると確かにモチベーションになりますが、必ずしもその効果が出るとは限りません。
筋トレは毎日コツコツ続けることが大切なので、日常で続けやすいものを選ぶことがgood。
日常に取り入れやすい筋トレをコツコツしよう!

今回は上半身と下半身に分けて、おすすめの筋トレを紹介します。
「これなら毎日できそう!」
そんな筋トレ動画を見つけてみてください。
ー上半身編ー

まずは上半身から紹介します。
今回紹介する動画は3つ♡
・二の腕
・胸筋
・腹筋
まずは二の腕からこちら。
「トライセプスキックバック」です。
お家にあるペットボトルを使って、ほっそり二の腕を目指せます。
あまり場所を取らなくてもできるので、お部屋などで挑戦しやすいですね。
24時間年中無休のスポーツジムRETIO BODY DESIGN(レシオボディデザイン)トップページです。ジムとマシンのみで、365日24時間OPENだからご自分のペースで気軽に筋トレ&ダイエット! 無料体験受付中!
出典retio-bodydesign.jp
こちらは腹筋のトレーニング。
「くつ下スライドプランク」です。
名前の通りくつ下を履いて、スライドさせるプランクのこと。
マンションに住んでいる人は、こちらは下の階に響きにくいトレーニングのようなので嬉しいかも♡
ー下半身編ー

続いては下半身の筋トレを紹介します。
今回は
・太もも
・脚
・お尻
・下半身全体
の4つの動画を紹介します!
まずはこちら。
太ももの筋トレで、「ドンキーキック」です。
激しい動きがないので、ベッドの上でもできそうですね。
お尻にも効きそうなので、一石二鳥かも♡
こちらは「クラブブリッジ」。
プリンッとした丸いお尻を目指す人におすすめ。
美脚も狙えるみたいなので、モチベーションも上がりますね!
毎日の日課にしてみよう

筋トレを毎日の日課にすれば、「今日やってないのが許せない」っていう風になるかも♡
継続できるかどうかを考えて、まずはいろんな筋トレに挑戦してみてください。