色素薄い系女子になりたい♡ふんわり甘い目元を叶えるブラウン・ピンク系マスカラ6選
今回は、ブラウン・ピンク系マスカラをご紹介します。この記事では、「CANMAKE(キャンメイク)」「ヒロインメイク」「ettusais(エテュセ)」のブラウンマスカラと「WHOMEE(フーミー)」「CANMAKE」「peripera(ぺリぺラ)」のピンク系マスカラをご提案。ぜひ参考にしてくださいね。
ふわっと柔らかい印象を目元にON

出典: lipscosme.com
色素薄い系女子になって優しげな雰囲気を叶えたい方は少なくないハズ♡
そこで今回は、ふんわり甘い目元を叶えるブラウン・ピンク系マスカラ6選をご紹介します。
さっそくチェックしていきましょ~!
>>ブラウン・ピンク系マスカラ6選
■♡|ブラウンマスカラ

出典: lipscosme.com
最初にご紹介するのは、こちらのマスカラです!
こちらは、自然なぱっちり目元をつくるブラウンカラーでカールアップ&カールキープ力に優れた繊維入りのロングマスカラ。
繊維入りなので、重ねるほどどんどんロングまつげを叶え、適度なボリュームが目元の印象をぐっと際立たせてくれますよ♡
¥748
CANMAKE(キャンメイク)
ウォータープルーフの繊維入りロングマスカラ。ブラシに液をたっぷりつけ、ウェーブ部分を目のかたちにフィットさせて塗ることで、綺麗な目元を演出できます。

出典: lipscosme.com
次にご紹介するのは、こちらのマスカラです!
こちらは、ほんのり赤みがプラスされたブラウンカラーで抜け感のある目元を演出します。
たっぷり塗れるスプーンブラシなので、ひと塗りで濃く塗ることができます。
にじみにくく、長時間カールがキープできるのは、フィルムとウォータープルーフの長所を両立しているからだそう。
¥1,320
ヒロインメイク
4種の美容液成分が配合され、水・皮脂に強い成分を配合。にじまずキープし「お湯」+「洗顔料」でさらっと落とせるのが良いですね。

出典: lipscosme.com
最後にご紹介するのは、こちらのマスカラです!
こちらは、レッド系パールで抜け感のある目元に仕上がるバーガンディブラウンカラーがとってもキュート。
細かいまつ毛もキャッチしてセパレートし、にじみに強く、美しい仕上がりが長時間持続するのも嬉しいポイントです◎。
¥1,320
ettusais(エテュセ)
バーガンディブラウンが可愛いこちらのマスカラ。まつ毛の根もとにブラシをフィットさせ、まつ毛をとかしあげるようにさばくと綺麗な仕上がりになりますよ。
■♡|ピンク系マスカラ

出典: lipscosme.com
最初にご紹介するのは、こちらのマスカラです!
ふわっとした優しいニュアンスをプラスする甘いテラコッタピンクカラーがとってもキュートですよね。
黒やブラウン以外のカラーのあるマスカラは、抜け感のあるお洒落な目元を演出します。自然なのに、長く上向きロングカールが叶うのもgood。
¥2,278
WHOMEE(フーミー)
甘い雰囲気を演出するカラーがデートにぴったり◎。マスカラで抜け感を出したい!なんて方におすすめのアイテムです。

出典: lipscosme.com
次にご紹介するのは、赤みブラウン×くすみピンクカラーが可愛いこちらのマスカラ。
ベースカラーとニュアンスカラーの2色入りグラデーションマスカラで、ウォータープルーフなのが嬉しいポイントです!
ベースカラーは、少し明るめでやわらかい色のブラウンカラー。ニュアンスカラーは、くすみパステルカラーでベースカラーにプラスすればお洒落な目元を叶えます♡
¥880
CANMAKE(キャンメイク)
2色を重ねればこなれたお洒落な目元が完成する、グラデーションマスカラ。カールキープ力に優れたベースカラーは、単色使いもgood。

出典: lipscosme.com
最後にご紹介するのは、こちらのマスカラです!
ほんのりピンクで深みのあるブラウンカラーなので、ピンクが強すぎないマスカラを探している方にとってもおすすめです。
カーリング力があるので、アイラッシュカーラーなしでもくるんとまつ毛に仕上げることができるのが◎。
¥1,300
peripera(ぺリぺラ)
塗りたての色がそのまま楽しめるウォータープルーフインクラスティングなのが特徴。いつもと違う印象を楽しみたいときにぴったりです。
お気に入りは見つかった?

出典: lipscosme.com
いかがでしたか?今回は、ふんわり甘い目元を叶えるブラウン・ピンク系マスカラ6選をご紹介しました。
ブラウン・ピンク系マスカラは、デートにぴったりなのでぜひ参考にしてくださいね♡
お気に入りのカラーを見つけて、色素薄い系女子になりましょうね。