更新:2021.01.05
作成:2021.01.05
おしゃれ上級者から学ぶニットの着回し術。セーターやワンピなどの上手な着こなし方
冬が本番のニットは、女性らしさを高めながら防寒もできちゃう便利なアイテムですよね。冬の定番とも言えるニットを誰よりも上手に着回せるよう、おしゃれ上級者からコーデを学んでみませんか?今回はセーターやニットカーデ、ニットワンピなどを使った着回し術をチェック。
冬の定番アイテム“ニット”
女性らしさを高めながらも、寒さ対策もできちゃうニットは冬にぴったり。
そんな冬の定番アイテムで周りと差をつけ、おしゃれ見えを狙いたいところ。
今回はセーターやニットワンピなど、ニットアイテムの着回し術を伝授します。
“セーター”を使った着回し術
ところで“ニット”と“セーター”って違うものなのかなと思っていませんか?
“ニット”は一本の糸で編まれた布地を意味し、“セーター”はニットを使用して作られたトップスの形状を意味します。
ニットには様々な形状があり、その一つがセーターなんだそう。
それでは早速セーターの着回し術を見ていきましょう!
ニットとは、1本の糸でループを作りながら編まれた生地のことを言います。つまり衣類の素材です。
その素材を使って作られるのがセーターですので、セーターは衣類の形状の種類の一つです。
セーターだけをニットと呼ぶのではなく、ニット素材で作られたカーディガンやマフラー、手袋、帽子、靴下、肌着など、すべてを総称してニットと呼ぶことができます。
出典:cashbianco.com
■レザースカートで重厚感のあるコーデに
今季注目を集めているエコレザースカートを合わせて、重厚感のあるコーデに。
足元はスニーカーでカジュアルダウンさせ、程よい抜け感がありますね。
優しげな色の組み合わせが、女性らしさをグンと高めています。
■インナーを仕込んで寒さ対策も
寒さが厳しい時は、シャツなどインナーを仕込んで寒さ対策をしっかりと。
セーターの裾からインナーをチラ見せして、こなれ感を演出しましょ。
ゆるっとしたシルエットのトップスには、すっきりとしたボトムスを合わせてバランスよく仕上げて。
■サロペットのインナーとして
大人カジュアルアイテムとして人気のサロペットも、セーターをインナーにして冬コーデ。
シンプルな白に、鮮やかなイエローがよく映えますね。
ニットアイテムを合わせて、寒い時季もサロペットを活躍させて。
“ニットカーデ”を使った着回し術
■女の子らしさを引き出すモテコーデ
ドット柄のスカートやバレエシューズと組み合わせて、大人可愛いコーデに。
女の子らしさを引き出し、守ってあげたくなるような可愛さを演出してみない?
バッグとシューズの色を揃えることで、統一感のあるコーデに仕上がっています。
■ロングカーデをなびかせて
ヒップまですっぽりと隠れる丈のカーデは、歩くたびなびく姿がおしゃれですよね。
ストレッチハイウエストスリムパンツとの相性が抜群で、カジュアルスタイルにばっちりキマっています。
シンプルなコーデも、カーデをプラスするだけでおしゃれ見えしちゃうんです。
■コートの上から羽織ってみて
コートの上からカーデを羽織って、コーデのアクセントに。
モヘアの素材感が可愛く、コートとの異素材の組み合わせに胸キュン。
寒くなったら中に着込んで、寒さ対策もばっちりですね。
“ニットワンピ”を使った着回し術
■トレンドのロングブーツで愛されコーデに
トレンドのロングブーツとニットワンピは、相性がとってもいいんです◎
どちらも女の子らしさを引き出してくれるアイテムなので、愛されコーデが作れちゃう。
クリスマスやバレンタインなど、冬の勝負デート服にいかが?
■ビスチェをレイヤードして違う表情を
ビスチェをレイヤードして、普段とは異なる表情を見せて。
ヒラヒラとしたワンピースの裾から、女性らしいエレガントさを感じさせます。
ベレー帽やバッグが、シーズンムードを高めていますね。
■ダウンを羽織ってカジュアルな着こなしも
ニットワンピにダウンを羽織って、カジュアルテイストをプラスしてもGOOD。
ニットワンピは甘めコーデになりがちですが、アイテムの組み合わせ次第でいろんな雰囲気になれちゃう。
リボンのベルトがアクセントになっていて、女の子らしさを高めていますね。
その他のニットアイテムを使った着回し術
■“ニットベスト”は今季も大活躍の予感
シャツワンピやブラウスにレイヤードするだけで、おしゃれ見えを狙える“ニットベスト”。
ニットベストは引き続き、今季も注目されているアイテムの一つです。
白と黒でまとめられたコーデは、シンプルながらも洗練されていて魅力的ですね。
■冬の定番アイテム“ニット帽”をかぶって
冬の定番アイテムの一つである“ニット帽”をかぶって、ワンランク上のコーデに仕上げて。
キルティングコートやデニムパンツと合わせ、大人カジュアルにまとめています。
パンツの裾をまくり肌見せすることで、足元から抜け感を演出していますね。
■大人っぽさを演出する“ニットスカート”
カジュアルなナイロンアウターも、ニットスカートを合わせて大人っぽさをプラス。
大きめシルエットを作るアウターなので、ボトムスはすっきりとしたタイトスカートでメリハリをつけて。
ペイズリー柄の巾着バッグが、コーデを格上げしてくれています。
あなたもおしゃれ上級者の仲間入り
ニットアイテムを使って上手に着こなし、あなたもおしゃれ上級者の仲間入りです!
今年の冬は寒さ対策をバッチリにしながら、おしゃれも一緒に楽しんで。
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す