憧れの韓国アイドル風のカラーに。普段の生活に取り入れられる赤髪&青髪カタログ集
憧れの韓国アイドル。最近、韓国アイドルを見ていると、チェリーレッドのような派手すぎないレッドカラーのヘアにしていたり、落ち着いたブルージュ、ブルーバイオレットのようなヘアカラーをしていたりするのをよく見かけます。今回はそんな韓国アイドル風になれる&普段の生活でも取り入れられる目立ちすぎない赤髪&青髪のカタログ紹介です!
韓国アイドルのヘアカラーに憧れますっ
韓国アイドルのような綺麗なヘアカラーにしてみたい!そう思っている方に朗報です♡
今回は、韓国アイドル風になれるヘアカラーをInstagram(インスタグラム)などで見つけたので、その中から2色をご紹介します。
■赤髪or青髪にすると一気に韓国アイドル風に♡
韓国アイドルを見ていると、赤髪or青髪にしているのをよく見かけますよね。
またここ数年は、パキっとした赤、青のヘアカラーよりも派手すぎない赤髪or青髪になってきています。
赤髪にするなら、断然『チェリーレッド』!
インスタや「HAIR(ヘアー)」のスナップ写真で、見つけた赤髪で多かったのが「チェリーレッド」。
名前の通り、さくらんぼのような可愛らしい甘めのカラーがどうやら人気のよう!
■明るめチェリーレッドで存在感アップ
■カール×チェリーレッドで甘めに
■ブリーチなしでもチェリーレッドに
日本人の髪質は、赤と青、黄色が混ざって黒く見えている状態です。それぞれの色素の量は人によって違っていて、赤色が多く含まれている髪質の方はカラーをしても赤みが出やすく、黄色が多く含まれている方はオレンジ色が出やすくなるのです。
■赤髪でヘアアレンジを楽しもう♩
¥2,750
◆giovanni(ジョヴァンニ)植物のピュアな香りがするヘアセラム。濡れた髪にはアウトバスヘアオイルとして。乾いた髪にも使うことができます。髪用美容液なので、紫外線などのダメージから髪を守りながら、ツヤのある柔らかい髪にしてくれます。
クールな印象なら『ブルーカラー』ヘア
次は、落ち着いたクールな印象の青髪。
青髪というと「なかなか奇抜なのでは!?」と思う人もいるかもしれませんが、今ではブルー×ブラックやブルー×ベージュといった馴染みやすい青髪が、たくさんあるんです!
美容師さんにぜひどんな青髪が自分には合うのか、相談してみてくださいね。
■クールな印象のブルーバイオレット
■ボブにも似合うブルージュカラー
■ブリーチなしでもブルーヘアに
アッシュには日本人特有の髪の赤みを打ち消してくれる効果があるんです。
■青髪で、ヘアアレンジを楽しもう♩
セルフで、赤髪or青髪になってみる?
■カラーバターorトリートメントがオススメ!
ブリーチなしでも綺麗に染まります。<筆者直伝>セルフチェリー系赤髪のhowto|MERY [メリー]
赤髪大好きの筆者、自分で赤髪に染めているのですが、今回はブリーチなしで赤髪にする方法をお教えしたいと思います!ブリーチしないと鮮やかな赤にならない…と思いがちですが、使うカラーバター・カラートリートメントやちょっとしたコツを掴むことで綺麗なチェリー系赤髪にできるんです。おすすめのアイテムと共にやり方を紹介していきます。
普段の生活で、韓国アイドル気分に♡
今回は、韓国アイドル風の普段でも取り入れられる赤髪と青髪をご紹介しました。
「今までアッシュやブラウンカラーの髪色が多かった」「新しいヘアカラーにチャレンジしてみたい!」という方はぜひ参考にしてみてくださいね!