マフラーを大人っぽく着こなしたい
冬に大活躍する防寒&お洒落アイテムのマフラー。
「マフラーを巻くと可愛らしい印象になってしまう」と悩んでいる方がいるかもしれませんが、コーデや巻き方によって印象は変えることができるんです。
大人見えするコーデ・巻き方・アイテムを紹介
この記事では、マフラーをカジュアルに大人っぽく着こなすコーデ・巻き方と、おすすめのアイテムを紹介します。
シンプルな洋服やカジュアルファッションが好きな方は、要チェックです!
▷アウターを着ない“マフラーコーデ”
POINT.1|洋服に差し色をもってくる
イエローのトップスが差し色になったマフラーコーデ。
パンツには柄を取り入れることでシンプルすぎず、カジュアルな雰囲気へ導いてくれそう。
POINT.2|小物でカジュアルダウンを叶えて
POINT.3|カジュアルな洋服を取り入れる
▷アウターを着る“マフラーコーデ”
POINT.4|落ち着いたカラーの中に差し色を
パンツのカラーがさりげないアクセントになったマフラーコーデ。
落ち着いたカラーのコーデの中で、1~3割くらいの部分に差し色を入れるとハイセンスな見た目に。
POINT.5|ダボッと感ときれいめを演出する
ダボッとしたパンツをはいた古着風のマフラーコーデ。
きれいめに近づけたいなら、ワンカラーの小さめハンドバッグを取り入れて。
POINT.6|マフラー肩掛け×パンツスタイル
▷大人な印象へ導く“マフラーの巻き方動画”
お洒落さんの定番の巻き方
マフラーを首に一周させ、下側をとって輪をつくり、もう片方をそこにできた輪の中に通す方法。
太めのフリンジマフラーで巻くと、ボリューム感が出てトレンドライクなスタイルに。
簡単で大人見えする巻き方
マフラーを首に一周させて、端と端を片結びする方法。
こちらの動画のように、チェック柄のマフラーは大人っぽい印象があり、シンプルな洋服と相性抜群です!
個性的なボリューム感の出る巻き方
マフラーを半分に折って首にかけ、折ってできた輪の中に片方の端を入れ、輪をねじってもう片方の端を入れる方法。
少し難しいですが、周りと差がつく個性的なスタイルをしたい方にもおすすめです!
▷人気のおすすめスカーフ&ストール
Acne Studiosのロゴスカーフ
『Acne Studios(アクネストゥディオズ)』のロゴタグが付いたスカーフは毎年の人気アイテム。
2020年に出たスカーフは、タグがピンクで女性らしい印象にしてくれそう。
LOEWEのモヘア&ウールスカーフ
『LOEWE(ロエベ)』のモヘア&ウールのスカーフは、お洒落さんにとても人気なんです。
トレンドのモヘア素材に、LOEWEのロゴが入った高級感のあるタグは、コーデを上品に仕上げてくれるはず。
EDWARD BROWNのカシミヤストール
お洒落上級者さんの間でひそかに流行っている『EDWARD BROWN(エドワードブラウン)』のストール。
カラバリ豊富なので、持っている洋服と合わせて選ぶのがGOOD。
私、マフラーを大人っぽく着こなせるんです
試してみたいコーデや巻き方はありましたか?
マフラーのデザインや合わせる洋服によって“脱可愛らしい”は叶えられるので、是非今回紹介した着こなしに挑戦してみてください!