更新:2020.11.02
作成:2020.11.02
意識してない風にモテを纏う。セット楽ちんパーマのナチュラル愛されヘアカタログ
この記事では、ナチュラルな雰囲気のパーマにワンカール・レイヤー・暗髪・外ハネの4つの要素を掛け合わせ、合計12のヘアスタイルをご紹介していきます。セットが楽ちんで、作り込んでいる感がないのに可愛い、そんな髪型にチャレンジしたい方はぜひ参考にしてみてください。
自然な“可愛い”が理想です
セットが楽ちん。
作り込んでいないのに可愛い。
そんな髪型が理想なら、パーマをかけてみませんか?
ここからはパーマに4つの要素を掛け合わせ、それぞれおすすめのヘアスタイルをご紹介していきます。
理想のヘアスタイルを探しに行きましょう!
:パーマ×ワンカール:
前下がりボブのくるんと内巻きワンカールは、アイドルをイメージさせる王道モテ髪。
前髪を薄く作ることで、髪色が暗くても垢抜けて見えます。
こちら自体はアイロンでセットしたものですが、セットが苦手な方はパーマをかけてくれるんだとか。
短めの前髪と顔周りの後れ毛のバランスが抜群で、小顔見せを叶えてくれます。
シンプルだからこそ生きる、しっかりめにカールされた毛先がキュートですね。
様々なヘアアレンジができる長さなので、飽きが来ずに長く楽しめそうです。
:パーマ×レイヤー:
顔周りがぱっと華やかになるので、首の詰まった服がよく似合います。
髪の内側を外に、外側を内に巻いたセットなら、レイヤーカットの美しさを余すことなく引き出せそうですね。
くびれたカールで動きを出したら、透明感溢れるメイクとの相性も抜群。
インナーカラーは遊び心たっぷりで、耳掛けスタイルが定番になりそうな可愛さです。
鎖骨の近くで揺れる髪からはほどよい色気を感じます。
画像のように襟元が開いたシャツを着ると、髪の長さが存分に生かせそうです。
:パーマ×暗髪:
前髪の幅が広く、クールでモードな雰囲気。
シンプルな服や大きめのアクセサリーがよく映えそうです。
愛らしい雰囲気で守ってあげたい、なんてイメージを持ってもらえそう。
ダウンもアップもどちらもしやすく、扱いやすい長さなのではないでしょうか。
デジタルパーマで作るゆるウェーブは、自宅でも簡単にスタイリングできるのがおすすめなんだとか。
髪質が柔らかく見え、髪の量や顔型を問わず幅広い方に似合うそうです。
:パーマ×外ハネ:
目にかかるくらいの長さで束感を出した前髪が、おフェロな雰囲気。
首周りがすっきりしたショートなので、タートルネックや厚手のニットと合わせても重くなりすぎることがなさそうです。
切りっぱなしで重めの毛先がカジュアルだけど女の子らしいです。
ガーリーもストリートも似合いそうなので、様々なジャンルの服を着る方におすすめです。
アンニュイなほつれヘアがナチュラルな美しさ。
狙いすぎてないモテ髪を探しているなら、ぜひ試してみてください。
ヘアチェンジ前のご参考に♡
4つそれぞれの要素を掛け合わせた、ナチュラルなパーマのヘアスタイルをご紹介してきました。
ヘアスタイルを変えようと思っていた方や美容院に行く前の方など、ぜひ参考にしてみてくださいね。
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す