困ったときの救世主コスメ。コンビニで買える“media”のアイテム大公開
友達や彼氏の家にお泊まりした際に家に化粧品を忘れてしまったことがある人もいるのではないでしょうか。あると思っていたモノがないと焦りますよね。そこで今回はファミリーマートで買うことのできる『media(メディア)』のアイテムをご紹介します。機能性もよいので是非参考にしてみてくださいね。
お泊まりで化粧品忘れちゃった…
■コンビニで購入可能な優秀コスメ

出典: unsplash.com
今回はファミリーマートで買うことのできる『media(メディア)』のアイテムをご紹介します。
便利なだけではなくて、使い勝手もよいのでぜひ参考にしてみてくださいね。
▷▷化粧下地
■皮脂やテカリを防ぐ下地

出典: lipscosme.com
はじめにご紹介するのがメイクのベースとなる重要な化粧下地。
皮脂やテカリを防ぎ、毛穴や小鼻の化粧くずれに対応し、化粧もち持続処方された下地なんだそう。
商品情報
ラスティングベース
¥990

出典: lipscosme.com
なめらかなテクスチャーで肌に密着してくれます。
使用する際は、中心から外側に向かってのばしながら塗るのが良いみたいです。
内側から外側に流すように塗った方が均一に塗ることができます。
出典:4meee.com
■気になる赤い部分にポイント使い

出典: lipscosme.com
こちらはくすみ補整下地。
グリーンの下地は赤みをカバーして透明感のある明るい肌に仕上げてくれます。
商品情報
メイクアップベースSミニ(グリーン)
¥550

出典: lipscosme.com
毛穴カバー効果があるので毛穴を目立たなくしてくれるのが嬉しいですよね。
ファンデーションをつける前に、赤みが気になる部分にポイント使いするのが良いそう。
赤みや赤ら顔をカバーしたい人には、グリーンが最適。ただ塗り過ぎると血色が悪く見えてしまうので、特に気になる部分にポイント使いしましょう。
▷▷リップ
■しっとりと高密着

出典: lipscosme.com
お次は一本は持っておきたいリップスティック。
しっとりとしたテクスチャーで華やかな色づきを維持してくれるのだそう。
商品情報
ブライトアップルージュ
¥1210

出典: lipscosme.com
中でもおすすめのカラーがBE-01。
上品なベージュ系のカラーはトレンドライクな大人っぽい印象をもたらしてくれそうです。
内側を二度塗りしてグラデーションリップにすれば立体感のあるリップが完成しそう。
▷▷チーク
■発色が選べるチーク

出典: lipscosme.com
お次にご紹介するのは血色感を出すのに外せないチーク。
「自然にふんわり」か「上品な華やかさ」か色づきを選ぶことができるのだそう。
商品情報
ブライトアップチークN
¥880

出典: lipscosme.com
おすすめなのが自然にふわっと色づくPK-03。
重ねづけをすればよりじゅわっとした頬の自然な赤みを演出することができそうです。
▷▷アイシャドウ
■上品なきらめきで目元のくすみを美しくカバー

出典: lipscosme.com
お次は目元に輝きを与えてくれるアイシャドウ。
上品できらめきのある質感が目元のくすみを美しくカバーしてくれそうです。
商品情報
ブライトアップアイシャドウ
¥660

出典: lipscosme.com
こちらはBE-01のブラウンベージュのスウォッチ画像。
1色でパッと明るく艶感のある目元に仕上げてくれそうですよね。
▷▷アイブロウ
■ペンシルとパウダーがセットになった便利品

出典: lipscosme.com
最後にご紹介するのはアイブロウ。
ペンシルとパウダーがセットになっており、これ一本で眉のトータルメイクが完成しそうです。
商品情報
Wアイブロウ ペンシル&パウダー
¥1320

出典: lipscosme.com
だ円芯のペンシルなのでで眉尻も描きやすいのが嬉しいですよね。
使い方は、まずペンシルで眉の輪郭や足りない毛を描いた後に、パウダーでなじませながらぼかすのがよいそう。