365日頑張りたい受験生。年末年始も勉強に励むガールズに捧ぐ、集中力upの6つのコツ
受験を目前に控えた受験生にとっては、年末年始も大切な勉強のための期間ですよね。家族などは冬休みやお正月のムードを満喫しているのに、自分一人は孤独に頑張っているようで辛い、と感じてしまう人も多いはず。この記事では、そんな頑張る女子中高生のみなさんに向けて、年末年始に勉強に集中するコツを6つご紹介します。
年末年始も、頑張りたいんです

出典: 17kg.shop
世の中がちょっぴり浮かれた雰囲気になる年末年始。
本音を言えば、帰省をしたり、テレビを観たり、美味しいご飯をゆっくり食べたりしたいけれど。
今年は受験生だから、勉強も頑張りたい!
■集中して頑張るコツ、探してみよ♡
1|タイムスケジュールを組む
■細かく立てるのがポイント
■ご褒美のために頑張ってみよう

出典: snapmart.jp
どうしても観たいテレビ番組などは、勉強を頑張ったご褒美としてサクッと鑑賞するのが良さそう。
具体的に綿密にスケジュールを組んでおくことで、だらだらと休憩時間を取ってしまう可能性を下げることができますよ。
2|気分が上がる格好で
■服装から気合いを入れてこ♡

出典: 17kg.shop
学校や塾がお休みになり、家で勉強する時間が増えると、メリハリをつけにくくなってしまうもの。
そんな時は、気分の上がる格好に着替えてみましょう。
一日中パジャマで過ごしてしまうのではなく、気合いの入るお洒落な格好にチェンジしてみて。
■プチプラルームウェアをget
¥2,995
プチプラで可愛いルームウェアセットアップをgetしてみるのはいかが?
もっちりとした優しい肌触りが特徴のアイテムです。
グレイッシュで絶妙なライトブルーが、垢抜けた印象のお洒落感を演出してくれます。
3|自習室に行ってみる
■家だと落ち着かないことも
■頑張る仲間の姿に勇気をもらって
4|コンビニへお散歩
■甘い贅沢でほっこり一休み
■お正月気分をスイーツで

出典: snapmart.jp
せっかくならば、季節感のある限定スイーツを購入してみて。
お家ではゆっくりお正月気分を味わえないぶん、休憩タイムにスイーツで楽しんでみましょう。
5|ヘアアレンジで気分転換
■簡単なお洒落で、やる気アップ!
■2分でできる簡単アレンジ

出典: lipscosme.com
こちらのイラストでは、ダブルポンパドールのやり方を紹介しています。
アメピンや細いゴムがあればできちゃう簡単なアレンジです。
普段と違った雰囲気の自分になることで、マンネリ化してしまいがちな毎日にアクセントを加えられそう。
6|勉強周りのアイテムを新調
■お年玉や貯金を使ってみる
お年玉や貯金を使って、勉強への意欲がアップしそうなものを買ってみるのはいかが?
ペンやノート、参考書を入れるためのサブバッグなど、勉強することにワクワク感を見出せそうなものがおすすめです。
例えば、デコレーションテープなどがあれば、ノートを楽しく彩れそうですね。
© 2020 MGPC
■勉強机を彩りたい!
¥3,120
イマドキっぽいデザインがキュートなライト。
勉強机に置けば、手元をほんのり明るく照らしてくれるはず。目が疲れにくくなるだけでなく、可愛さでやる気もアップする一石二鳥のアイテムかも◎
あなたの夢が、叶いますように

出典: snapmart.jp
今回は、年末年始に勉強に集中するコツをご紹介しました。
年末年始も勉強に励めば、きっとそれだけの実力がつくはず♡
あなたの目標や夢が、叶いますように。