更新:2020.12.12 作成:2020.12.12
普通以上、個性派すぎ未満を狙え!冬の淡色コーデは基本公式に○○を足し引きでOK
普通よりも可愛く、でも目立ちすぎないファッションがしたい方や、コーディネートを組むのが苦手な方。冬定番の「ロングスカート+ショートブーツ」スタイリングは、ホワイト系・ピンク系・ブルー系の「ワントーンコーデ」にしてみませんか?それぞれコツやおすすめアイテムをご紹介するので、スタイリングの参考にしてみてください。
ベーシックと個性派、その間を狙いたい

出典: snapmart.jp
□普通よりも力を入れたファッションが良いけど、気合を入れすぎて目立つのも恥ずかしい
□コーディネートを組むのは苦手だし、面倒だ
□冬も淡色やワントーンコーデに挑戦したい
1つでも当てはまったら要チェック!
これから、冬の定番スタイリングにちょっぴり今年要素を入れ込むコツをご紹介していきます。
■これさえ覚えておけばOK◎
ホワイト系=【公式】+個性派要素
■こんなコーデがおすすめ
¥7,590
袖に入ったスリットが新鮮で、カジュアルな中に程よい色気を感じさせてくれそう。
ボリュームがあるので、ふわっとしたスカートと合わせたら、ゆるずるコーデを楽しめます。
¥6,050
スッキリと見せてくれ、広がりのあるボトムスと相性抜群だそうなので、まさにこのコーデにもってこい。
伸縮性があり脚にフィットするのも嬉しいポイントです。
ピンク系=【公式】-甘め要素
■こんなコーデがおすすめ
¥11,000
ストレスフリーに着脱でき、楽なはき心地なのにきれいめに着こなせる優秀アイテム。
ニュアンスのあるスモーキーなピンクは、大人も満足の上品カラーです。
¥7,590
太ヒールで安定感があるのとクッション性抜群の中敷きで、足が痛くなりにくいんだとか。
レザー調のスクエアトゥデザインで、ピリッと引き締められるような大人っぽいアイテムです。
ブルー系=【公式】+やわらか要素
■こんなコーデがおすすめ
¥19,778
本格的に寒くなってきたら、ツイード調のアイテムを取り入れることで冬にも馴染むブルートーンコーデを完成させるのも良いかも。
マーメイドデザインが美しく、着膨れしがちな冬でもボディラインを綺麗に見せてくれそうなのが嬉しいです。
¥11,880
ヒール部分がウッドデザインなので、ナチュラルなぬくもりを感じられそう。
肌馴染みのよいニュアンスカラーだそうなので、ヌーディーカラーのレッグウェアと合わせるのがおすすめです。
今年の着こなしはこれで決まり
お洒落初心者さんやコーディネート苦手さんでも試したくなるような、定番に今年らしさをプラスしたスタイリングのご提案をしました。
着ていく洋服が決まらない時や淡いカラーでまとめるワントーンコーデをする際は、ぜひ参考にしてみてください。