外で遊べない分、おうちの中で弾けたいっ!
今年は外で思いっきりはしゃげない分、おうちの中で楽しく過ごしたい!
そんな人にはホームパーティーの開催がオススメです。美味しくて可愛いお菓子や気分が上がるアイテムを使ってお洒落パーティーを企画してみて。
挑戦したい可愛いお菓子と用意したいアイテム
おうちで作りたい可愛いアレンジお菓子3選
「源氏パイ」に顔を描いたらキュートさ全開♡
サクッとした焼き上がりの「源氏パイ」は、1965年から続く超ロングセラー商品。元々はヨーロッパの「パルミエ」と呼ばれるハート形のパイ菓子に着想を得たお菓子なのだそう。
香ばしくて癖になっちゃう美味しさが今また人気ですよね。
そんな「源氏パイ」をアレンジする時は、ホワイトチョコレートやチョコペンを使って可愛い顔を描いてみてください♡
全体をチョコレートでコーティングしても美味しそうです。
「ロータス ビスコフ」でアイスを挟む?
コーヒーによく合う「ロータス ビスコフ」は、ベルギー生まれのお菓子なのだそう。程よいカラメルの甘さとシナモンの香りのビスケットは、カフェタイムにもぴったり♡
「ロータス ビスコス」をアレンジするなら、2枚使ってアイスを挟むレシピが人気みたい。Instagramで、#ロータスアイスサンド #ロータスアイス などのハッシュタグを調べてみて♡
「リッツ」のクラッカーはおつまみ&おやつに
世界中で愛されている「リッツ」は、軽い食感で食べられるサクサクしたクラッカー。一口サイズのクラッカーなので、ディップしたり、トッピングしたり、様々な食べ方で楽しむことができます。
おつまみとして食べたい時はクリームチーズをトッピングしてみても良いかも。
クリームチーズの代わりに生クリームやチョコレートをのせてみても♡
くまのクッキーやマシュマロものせたら、インスタ映えしちゃう美味しそうなリッツアレンジになりそうですよね。
パーティーで用意したいお洒落なアイテム
飲み物を入れるだけで綺麗なお気に入りグラス
最後にご紹介するのは、パーティーが始まるまでに用意したいアイテムです。
飲み物を入れるグラスは丸いフォルムのものを選ぶと、ころんと可愛いのでオススメ。
スプリッツァーグラス
¥990
東洋佐々木ガラス:丸いフォルムのグラスは、飲み物だけでなく、パフェやティラミスなどのデザートも入れやすそうですよね。こちらは3つ入りなので、チェックしてみて。
盛り付けるだけで可愛く見えるお皿も必須!
グラスだけでなく、お皿にこだわるのもパーティーの楽しみ方の一つです。
可愛い柄のお皿や形がお洒落なものなど、お気に入りのお皿を探してみてくださいね。
統一感のあるデザインにすると、写真を撮った時にお洒落なのでオススメ。
“美味しい・可愛い・楽しい”の三拍子が大切♡
せっかくやるなら、ホームパーティーは「美味しくて、可愛くて、楽しい」ものじゃないと♡
作りたいアレンジお菓子があったら、ぜひ試してみてくださいね。