ショートヘアは単調になりがち?"ボブ"をもーっと楽しむヘアアレンジ術〈動画付き〉
思い切って短くした髪、毎日同じスタイリングにしがちなんです。この記事では、ボブならではふわふわ感を活かしたヘアアレンジの方法を紹介していきます。こなれ感を出すために大切な後れ毛の巻き方や、ひと手間加えたハーフアップにポニーテール、お団子ヘアまでアレンジ方法は様々。解説動画も一緒に参考にしてみてくださいね。
思い切ってボブにしました

出典: snapmart.jp
長かった髪をバッサリ切って、この度ボブにしました!
憧れていたボブヘア、お手入れはラクチンだしなによりかわいい♡
…でも、ちょっとマンネリ化してきたかも?
▷▷アレンジ前のポイントをcheck!
■ふんわり後れ毛でこなれ感UP(動画)
まずは、ヘアアレンジで大切にしたいポイント!
こなれ感を出すには、顔周りの後れ毛をふんわりさせるのがおすすめです。
横に流すイメージで巻くといいんだとか。
■スタイリング剤はたっぷりね
▷▷ボブヘアアレンジstart
■前髪アレンジで印象change
スカーフを使った前髪アレンジを紹介している動画です。
前髪を留めた後、髪を引き出したり後れ毛を出すことがポイントみたい。
ほどよいボリューム感のあるシルエットに仕上がります。
■ねじり編みハーフアップ
ひと手間加えたハーフアップのアレンジです。
サイドをねじり編みすることで、ふんわり感がかわいらしいヘアスタイルに。
ねじりハーフアップを紹介している動画です。
こめかみあたりからねじりはじめて、それぞれ引き出してからまとめれば完成です。
■ふわふわハーフアップお団子
お団子をふたつ作るハーフアップアレンジの動画です。
1つ目はこめかみあたりから、2つ目は耳の上から髪の毛をまとめるのだとか。
ボブだからこそのミニお団子がかわいらしいシルエットに。
▷▷コツを掴んで、まとめ髪にも挑戦!
■後れ毛を活かしたポニーテール
■編み込んでから紐アレンジでかわいく
こちらは大きめに編み込んでから結んで、紐を巻き付けているそう。
髪を巻かなくてもかわいくできるんだとか!
■お団子ヘアにもチャレンジ~!
短くてもできるお団子の作り方を紹介している動画です。
ハーフアップでお団子を作った後、残りの髪をお団子の下で結んで逆りんぱ!
ほどよくくずすことで、ふんわりとかわいくなるそうですよ。
ボブでもアレンジは盛りだくさん!

出典: latte.la
ボブのヘアアレンジ術、いかがでしたか?
いろんなテクニックを取り入れて、ボブのかわいさを満喫しましょ♡
ぜひ参考にしてみてくださいね。