JKになってメイクデビューする人多数!5つの人気プチプラコスメで可愛いをGET
「ちふれ」「KATE」「ETUDE」「CEZANNE」「CANMAKE」のプチプラコスメがJKに人気なのだそう。では、実際にこちらの5ブランドでメイクデビューしてみましょう。メイクを見ながら学びたい人におすすめのYouTubeとインスタグラムもあわせてチェックしてみて。
可愛くなりたい、メイクしたい!

出典: snapmart.jp
あなたのメイクデビューはいつですか?
LINE株式会社の調査によると、約7割の女子高生が高校生になってからメイクを始めたのだとか。
そこでその時期について詳しく見てみると、高校1年生でメイクを始めたという人は30.8%、高校2年生が36.4%、高校3年生が3.7%という結果でした。1~3年生の合計では70.9%となりますので、約7割の女子高生が高校生になってからメイクを始めたということになります。
出典:prtimes.jp
■JKに人気のプチプラベスト5

出典: prtimes.jp
ちなみにその調査によると、JKに人気のプチプラコスメブランドはこの5つなのだそう。
では、実際にこちらの5ブランドのコスメを使ってメイクデビューしてみませんか?
人気5ブランドでメイクデビュー♡
■ちふれ|アイブロウ

出典: lipscosme.com
:ちふれ
:アイブロー ペンシル くり出し式(440円)
こちらのアイブローペンシルにはブラシも付いているので、濃く描きすぎてしまった時や自然な眉に仕上げる時にぼかすのに使ってみて。

出典: lipscosme.com
実際に使ってみた感じがこちら。
眉を描くのって難しいですよね。こちらの写真のように、眉尻から描いてみるときれいな仕上がりが目指せるかも。
■KATE|リップ

出典: lipscosme.com
:KATE(ケイト)
:パーソナルリップクリーム(550円)
こちらのリップは自分の唇の色を生かし、ナチュラルな血色感を出すことができます。

出典: lipscosme.com
こちらは全4色のスウォッチ。
縦ジワも補整してくれるので、とてもきれいな仕上がりに。保湿&UVカットもしてくれるので、重宝しそうな予感。
■ETUDE|アイシャドウ
:ETUDE(エチュード)
:プレイカラーアイズ ミューリーロマンス(2,750円)
こちらのアイシャドウは、肌馴染みの良いブラウンやピンクトーンの9色パレット。使いやすいカラーばかりなので、メイク初心者さんもメイクしやすいかも。

出典: lipscosme.com
実際に使ってみた感じがこちら。
優しいピンクメイクに見えますね。9色もあるので、その日の気分でカラーの組みあわせを変えてみるのも楽しいですね♡
■CEZANNE|マスカラ

出典: lipscosme.com
:CEZANNE(セザンヌ)
:セパレートロングマスカラ(638円)
こちらのマスカラは、短い毛もしっかりキャッチしてロングなまつ毛に仕上げてくれます。お湯で落とせるタイプです。
実際に使ってみた感じがこちら。
1本1本がきれいにセパレートされていますね。水や汗などにも強いマルチプルーフなので、メイクヨレの心配もなさそう。
■CANMAKE|BBクリーム

出典: lipscosme.com
:CANMAKE(キャンメイク)
:パーフェクトセラムBBクリーム(880円)
こちらは、美容液生まれのBBクリーム。ファンデ・コンシーラー・日焼け止めなど計8役の特徴を持つ優れものなんです。

出典: lipscosme.com
実際に使ってみた感じがこちら。
塗った部分の方が少しトーンアップしている気がしませんか?顔の中心から外側に軽くたたき込むように使うのがおすすめです。
YouTubeやインスタでメイクを学ぼう
■かじえりチャンネル

出典: pixabay.com
「かじえりチャンネル」では、プチプラ~デパコスまで幅広く紹介されているので、大人になっても見続けたいチャンネル。資格を取得しているメイクアップアーティストさんなので、信ぴょう性があるのもおすすめポイント。
■Tsumiki つみき

出典: www.pexels.com
「Tsumiki つみき」では、コスメレビュー・スウォッチ・ルーティン動画を見ることができます。コスメの良いところも悪いところもはっきり教えてくれるので、買う前にこちらの動画を見ることで、衝動買いも防げそう。韓国コスメが多く紹介されています。
■yuriさん|ALBUM新宿 アシスタント
ALBUM新宿でアシスタントをしている「yuri」さんのインスタがおすすめ。ヘア系の投稿はもちろん、メイク系の投稿も人気なんです♡動画付きの投稿が多いので、見ながら実践できるのがいいですね。
メイクデビューでもっと可愛く♡

出典: lipscosme.com
この記事では、メイクデビューする人におすすめのJK人気プチプラコスメをご紹介しました。メイク動画を見ながら、メイク技術を向上させていきましょう♡