また「俺のこと本当に好き?」と言わせた罪悪感。恋人を不安にさせない好意の伝え方
彼のことが好きなのに、その好意が伝わらなくてもどかしい思いをしたことがある人も少なくないのでは?彼が「愛されてるなあ」と感じるためには、分かりやすい客観的な指標で考えてみるのも良いかもしれません。例えば「時間・手間・お金」の3つ。会いたいと伝える回数を増やしたり、凝った料理を手作りしたり、様々な方法で愛情を伝えて。
この終わり方を私は知ってる

出典: snapmart.jp
久しぶりに一緒にご飯を食べた。
せっかくのデートだというのに、彼は浮かない表情をしていて「ねえ、本当に俺のこと好き?」なんて乾かざるを得なかった声で聞いてくる。
ねえ、無理に笑わなくていいよ。
目を合わせてくれないけれど、自分でしたその発言にあなた自分が傷付いているじゃない。
──ああ、また味がしなくなっていく。

出典: snapmart.jp
この終わり方を、私は知っている。
彼のことが本当に好きなのに、どうやらその好意がきちんと伝わっていない。彼を不安にさせて、その不安を収納しきれなくなって溢れた時に、彼から別れを切り出される。
どうして、私はみんなが当たり前にこなしている‘交際’を全うすることができないんだろう。
どうして、私の好意は伝わらないんだろう。
■客観的な「時間・手間・お金」で考える
自分の好意が相手に伝わらなくて、もどかしい思いをするなんて勿体ない。
目に見えない「感情」を相手に伝わるようにするためには、ある程度分かりやすい客観的な「指標」が必要かもしれません。それは例えば、時間・手間・お金とか。
詳しく見ていきましょう。
1:時間をかけてじっくり
まずは「時間」をかけて、ゆっくり好意を伝えてみて。
確かに時間は有限だからこそ、いつまでも注げるものではない。でも、そんな有限なものだからこそ「時間をかけてもらったなあ」と感じると、それだけ「愛されてるなあ」と感じるかも。
相手に費やす時間を増やすように、無理のない範囲で意識してみてください。
■例えば、一緒にいる時間を増やす

出典: snapmart.jp
彼と一緒に過ごす時間や回数を、今までより増やしてみるのはいかが?
いつもよりデートの集合時間を早めてみたり、「〇〇日、空いてるなら会いたいな」など自分から彼のことを誘ってみたり。
「もっと会いたい」と直接言葉にせずとも、自分から何か提案するだけでも、きっと彼は嬉しいはずですよ。マイナビウーマンの調査結果によると、「毎日会いたい」と言われて嬉しく感じる男性は、半分以上とのこと。
「毎日会いたい」と言われるとうれしいという男性が50%を超えました ! もちろん、人それぞれそう感じる理由はちがうとしても、この結果はうれしいですね。
■例えば、随分前から準備する
2:手間をかけても惜しくない
■例えば、ちょっと遠くても会いに行く

出典: snapmart.jp
普段は、お互いタイミングが合うから学校帰りしか会ってこなかった、というカップルも多いのでは?
今日は学校帰りじゃなくて、違う場所に出かけていてちょっと遠いけれどわざわざ彼に会いに行くなど、そういったちょっとした「手間」も相手に伝わると「愛されてるなあ」と思ってもらえるかも。
■例えば、凝った料理を作る

出典: snapmart.jp
お家デートをすることが多いカップルは、一緒に食べるご飯をちょっと凝った料理にしてみるとか。
長時間煮込むと美味しい料理や、普段の自炊では使わない珍しい食材を使った料理など、メニューを考える時間・作る時間など色々手間がかかる、愛情のこもった料理を作ってみるのもいいかもしれません。
彼女も仕事で疲れているのに、彼氏の健康のことを気遣っていることが伝わりますし、「あなたと一緒に食事をしたい」という気持ちが言葉にしなくても伝わってきます。
自分のことを考えてくれているという気持ちが、愛されてると実感します。
出典:smartlog.jp
3:お金でほんのお気持ちを

出典: snapmart.jp
もちろん人によって限りはあるものの、彼と一緒に過ごす時間に、どのように「お金」をかけるかも、愛情をはかるための一つの指標となるはず。
事前に予定が分かっていれば、前々からお金を貯めておくのもよいかも。
■例えば、普段は行かないようなリッチなお店へ
彼の誕生日や彼に何かいいことがあった時、そんな時は普段は行かないようなリッチなお店で美味しい料理を楽しむのもいいかもしれませんね。
例えば、南青山にある『葉山庵 Tokyo』なんていかが?
プールが設けられた空中庭園があるため、雰囲気もばっちり。上質で美味なフレンチコースの誕生日プランなどを楽しむことができますよ。
そして有名なのは、この2段のバースデーケーキ。
見た目が華やかで、きっと二人の素敵な思い出になるはず。
【 Information 】
住所:東京都港区南青山2-13-10 ユニマットアネックスビル6F
時間:LUNCH 11:30 ~ 15:30(L.O.14:00)
DINNER 17:30~21:30(L.O.19:30)
もし1~3が面倒なのならば

出典: snapmart.jp
彼にかける「時間・手間・お金」をかけるプランを考えた時、どうしてもそれらが勿体なくて、そして面倒で、気が進まないのなら……。
自分が思っているほど彼のことを好きじゃない可能性も考えた方がよいかもしれません。
「好きでいなくちゃいけない」という思いが、自分のどこかにないかゆっくり考えてみて。

出典: snapmart.jp
とはいえ、今まで好意を伝えるのが不器用で、意識して「時間・手間・お金」をかけて分かりやすく好意を伝えようとすると、疲れちゃう時もあるかも。
無理をしすぎると長く続きません。
負担にならない程度に、意識してみて。