更新:2020.11.10 作成:2020.11.10
ふわっと軽くて暖かな、キルティングアウターにお熱なの。×〇〇で女性らしく着こなす方法
秋から春にかけて、長い期間愛用できる、キルティングアウター。少しメンズライクな印象になりがちなこちらのアイテムを、女性らしく着こなしたい!この記事ではアウターの種類別に合わせたいプラスワンアイテムをご紹介。自分に合いそうなコーデを見つけてみてくださいね。最後にマストハブな3つの商品も紹介しているのでチェック!
ふわっと軽くてぽわっと暖か
今季こそはゲットしたい!
軽いのに暖かくて、ささっと羽織って外に出たい時にぴったりのキルティングアウター。
秋から春にかけて、長く愛用できる優秀アイテム。
■キルティングアウター×〇〇でスマートな女性らしさを
メンズライクな雰囲気にもなるキルティングアウター。
この記事では、女性らしさも忘れずにスマートに着こなすためのオシャレな人のコーデをご紹介します。
グッドバランスで着こなせるヒントを探してみてくださいね。
× 細身のレギンスで女性らしさをプラス
¥1,650
こちらは『me Jane(ミージェーン)』のレギンス。
シンプルながらもリブがポイントになっているこちらのアイテム。
ベーシックなカラーなので色々なアイテムと相性抜群に着こなせそうです。
× 淡い色のアイテムでふわっと感をプラス
× バレエシューズでフェミニンさをプラス
カフェラテのような色味が可愛いこちらのキルティングアウター。
上半身はメンズライクな印象も受けますが、足元にバレエシューズを持ってくることでガーリーさやフェミニンさがプラスできそう!
ぺたんこなので足が痛くなりにくそうなところもいいですね。
¥3,035
こちらは『minia(ミニア)』のアイテム。
軽くてぺたんこで、オシャレはしたいけど、足が痛くなるのは避けたいデートの時にぴったりですね。
靴下を合わせてコーデしても可愛い!
¥2,499
シルバーカラーなどポイントになりそうな色をチョイスしてもいいかも。
こちらは『SESTO(セスト)』のアイテム。
足に当たる部分の素材がフェルト生地なので、足あたり柔らかに履けそうです。
着こなしのコツを掴んで選んでみて
■リバーシブルな優秀アイテム
¥6,490
こちらは『OMNES(オムネス)』のアイテム。
リバーシブルで楽しむことができて、裏側はボアになっています。
お尻が隠れる丈感で暖かいのに、スッキリしたラインで着膨れしにくいところが嬉しいポイントです。
■ノーカラーで女性らしく
¥6,589
こちらは『titivate(ティティベイト)』のアイテム。
ノーカラーデザインで、カジュアルになりすぎずに着こなせます。
中綿入りで暖かいので、寒い日の相棒にしたいですね。
■古着風のくたっと感で抜け感を
¥6,996
こちらは『FREAK'S STORE(フリークスストア)』のアイテム。
古着っぽさのあるくたっとしたデザインがポイントです。
ドロップショルダーでラフな雰囲気を楽しめます。