更新:2020.12.05
作成:2020.12.05
白系ニットを使ったガーリー&清楚コーデ13選♡着膨れしない着こなしのコツって?
ホワイト、オフホワイト、アイボリーなどの白系ニットを使ったガーリー&清楚なコーディネートを13個紹介します。着膨れしないコツは、スッキリとしたシルエットやシンプルなニットの場合はスカートを、ボリューミーなニットの場合はパンツを合わせることです。
冬の定番、白系ニット
ホワイト、オフホワイト、アイボリーなどの白系ニットは、AWの定番アイテム。
様々なアイテムと相性がいいからこそ、どんなコーデにするか迷いますよね。
この記事では、ガーリー&清楚な雰囲気の、白系ニットを使ったコーディネートを13個紹介します。
着こなしのコツも紹介するので、参考にしてみてくださいね。
▷すっきりニットはスカートがおすすめ!
比較的すっきりとしたシルエットやシンプルな無地の白系ニットは、スカートと合わせるのがおすすめ。
こちらのコーデのようにほどよいフィット感のあるニットに裾に向けて広がるシルエットのスカートを合わせると、膨張色の白系を着ても着膨れせずにすみそうです!
■シンプルニットには柄スカートを
シンプルなニットには、柄スカートを合わせるとバランスが◎。
シンプルな無地ニットには、こちらのようにネックレスなどのアクセサリーでアクセントをつけるとおしゃれですね。
レトロな雰囲気のあるペイズリー柄スカートが目をひくこちらのコーデ。こちらのようなきれいめなカジュアルコーデは、冬のお出かけにもぴったりな予感がします。
■白ブーツと相性抜群!
フェミニンな印象に仕上げたい時におすすめなのが、ふわっと広がるシルエットのスカートです。
ブーツを白にすることで、トレンド感がプラスされて、あざとすぎない、こなれ感のある印象に。
雪のように清楚な印象の、トップスとボトムスをホワイト系でまとめたこちらのコーデ。
レーススカートが上品な雰囲気を演出していますね。
■ミニスカコーデはスクールガール風
ミニスカートとハイソックスを合わせたこちらのコーデは、スクールガール風の印象。
友達とショッピングやカフェに行くときに着て行きたい、女子ウケ抜群のコーデですね。
▷ボリュームニットはパンツがおすすめ!
ボリュームのある、もしくはデザイン性の高いニットを着るときには、ボトムスをパンツにしてあげることで、着膨れを防止することができそうです。
大きなフリルがガーリーで目をひくこちらのニット。ガーリー派がちょっぴり辛口にキメたい時に参考になるコーデですね。
■個性的なパンツをかわいくはく
ギンガムチェック柄がラブリーな雰囲気のこちらのパンツ。ニットは肩部分が膨らんだデザインになっているので、パンツスタイルでも可愛い印象になります。
うねうねとした刺繍がポイントのパンツを使ったこちらのコーデ。小さめバッグはファッショナブルな雰囲気をコーデにプラスしてくれそうです。
■白系ニットとショートパンツはモテ♡
清楚な雰囲気の白ニットにキュートなショートパンツを合わせると、寒い時季のデートにぴったりなキュートな着こなしに。
ロングブーツがトレンド感をプラスしていますね。
全てのアイテムをホワイト系でまとめたこちらのコーデ。透け感のあるニーハイソックスがガーリーな雰囲気で、コーデのポイントになっています。
袖がふわっと広がった白ニットは、女の子らしいシルエットを作ってくれます。シンプルなショートパンツも可愛く着こなせますね。
どんなアウターを合わせてもオシャレにキマる予感がします。
寒い季節をキュートに乗り切れ♡
白系ニットを使ったコーデを紹介しました。様々なアイテムと合わせることができる白ニット。
着膨れして見えないコーデのコツを押さえながら、あなたらしい着こなしにチャレンジしてみてくださいね。
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す