更新:2020.11.25
作成:2020.11.25
ピタッとしすぎず、ユルッとしすぎず。絶妙な塩梅で魅せるテーパードデニムコーデ
今回はピタッとしすぎず、ユルッとしすぎない絶妙な塩梅が魅力のテーパードデニムを使用したコーデをご紹介します。「GLOBAL WORK」、「SOMETHING」、「Chillfar」の3つのブランドのデニムと、それに合わせたオススメアイテムもご紹介するので、ぜひデニム選びに悩んでいる方は参考にしてみてください。
魅力的なテーパードデニム
テーパードデニムとは、腰回りはピタっとしすぎず、足首に向かって細くなっていく形のデニムです。
体のラインを拾いすぎないゆるさと、足首あたりはキュッと締めてくれる絶妙なラインが魅力。
■ピタッとしすぎず、ユルっとしすぎず
体形に自信がなくて脚のラインが出るスキニーパンツは苦手だけど、あまりダボっとしたスタイルも好きではない方にオススメの形なんです。
今回は「GLOBAL WORK」、「SOMETHING」、「Chillfar」のテーパードデニムをご紹介します。
GLOBAL WORK:大人っぽい着こなし
まず最初にご紹介するのは「GLOBAL WORK(グローバルワーク)」のデニムを使用した大人っぽいコーディネート。
ジャケットやパンプスと合わせることによって、デニムコーデを大人っぽくレディな印象に仕上げることができます。
パープルのブラウスが女性らしいこちらのコーデ。
ブラウスと合わせることによって、カジュアルになりすぎず大人っぽくデニムを着こなすことができそう。
ライトデニムスリムテーパーパンツ
¥4,950
膝から下がテーパードの形になったGLOBAL WORKのデニム。
センタープレスが入っていてオシャレですっきりとした印象に見せてくれます。
■こんなアイテムと一緒に
隠しボタンダウンワイドカフスビッグシャツ
¥9,460
「Mila Owen(ミラ オーウェン)」のシャツは抜け感のあるデザインで今っぽいスタイル。襟の後ろにボタンがついていて固定されるので、着やすいアイテムです。
SOMETHING:ガーリーな着こなし
お次にご紹介するのは「SOMETHING(サムシング)」のデニムを使用した、ガーリーな着こなし。
ゆるっとしたカタチとカラーが可愛らしいニットでカジュアル&ガーリーなコーデに仕上がっていますよね。
モノグラム柄のバッグが、カジュアルになりすぎない上品な印象も与えてくれています。
こちらはビッグシルエットのニットが可愛らしい印象を与えてくれるコーデ。
テーパードデニムはゆったりしたシルエットのトップスとの相性も抜群。
FRENCH NOUVEAU Wフロント ROOMY SLIM
¥8,690
SOMETHINGのこちらのデニムはウエストとの差寸が大きいため、よりくびれが強調されるデザインになっています。
年間ベストセラーのこの商品は、いろいろなコーデに使うことができそう。
■こんなアイテムと一緒に
軽量ケーブルニット
¥17,600
「emmi(エミ)」のビッグシルエットで、様々な種類のケーブル編みが施されたニットプルオーバー。
軽い着心地で、デニムと一緒にさらっと着ることができそう。
Chillfar:柔らかい印象のコーデ
最後にご紹介するのは「Chillfar(チルファー)」のデニムを使用した柔らかい印象の着こなし。
こちらのコーデは、デニム以外のアイテムの色が同系色でまとめられていて統一感のある雰囲気。
そこに濃い色のデニムを合わせることによって、コーデが締まって見えます。
こちらはホワイトのデニムを使用したコーデ。
淡いカラーのロンTとホワイトのデニムは相性抜群。
ブラウンのカバンを合わせることで、コーデが締まります。
ハイウエストストレッチテーパード
¥3,960
Chillfarのこちらのデニムはカラーが豊富。
ブラック、ホワイト、ブラック系、グレー、ブラウン、ベージュ、カーキ、サックスブルー、ブルー、ワンウォッシュがあります。
ハイウエストなので、トップスをインしたスタイルも素敵。
■こんなアイテムと一緒に
アウトリンキングプルオーバー
¥4,950
「LOWRYS FARM(ローリーズファーム)」のプルオーバーはふっくらとしたタッチが柔らかい印象に演出してくれそう。カラーはパープル、アイボリー、ブラック、カーキの展開です。
テーパードデニムを楽しんで♡
「GLOBAL WORK」、「SOMETHING」、「Chillfar」のテーパードデニムを使用したコーデをご紹介しました。
気になるアイテムやコーデは見つかりましたか?
ぜひテーパードデニムで様々な着こなしを楽しんでください。
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す