更新:2020.12.30
作成:2020.12.30
「証人:ワタシ」でお気に入り認定♡ガーリー×4テイストの個性派ニットがそろい踏み
毎年冬になると欠かせないニットは、新鮮な気持ちで着こなしたい。そんな方に向けて、ディテールにこだわった、デザイン性の高いニットをご紹介していきます。ガーリーさを感じるデザインを、さらに4つのテイストに分けてご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。
ニットを新鮮な気持ちで着こなしたいの
冬になると手放せなくなるのは、ほっこり温かいコーディネートを完成させてくれるニット。
毎年欠かせないアイテムだからこそ、新鮮な気持ちで着こなしたいものですよね。
そこで今回は、こだわりのディテールで周りの視線を奪えちゃうような、デザイン性の高いニットをご紹介。
どこかガーリーさを感じるデザインのものを集めたので、今年の冬の相棒を一緒に探しにいきましょう。
:ガーリー×カジュアルなぽんぽん系
最初は立体的なデザインが目を引く、ぽんぽんの付いたニットをご紹介。
ガーリーでカジュアルな雰囲気がお好きな方は、主役級の一着を持っておくと、インパクトのあるスタイリングが簡単に叶うので便利ですよ。
ニット帽やスニーカーでナチュラルな可愛さを追求すると、統一感が出せそうです。
■こんなぽんぽんニットはいかが
3Gポンポン刺繍付き透かしプルオーバー
¥6,050
カラフルなぽんぽんとボリュームスリーブで、甘さたっぷり仕上げ。
抜け感のある透かし編みデザインなので、カジュアルなパンツに合わせるのがおすすめです。
パフ袖ポンポンニット
¥4,290
前後2WAYでボタンを開けることもでき、着回しが利きます。
配色が目を引くので、他のアイテムはシンプルなものをチョイスすると、まとまりが良さそうです。
:ガーリー×レディなフリル系
お次は大胆でお目立ち度抜群な、フリルニットをご紹介。
ガーリーの中にもレディな雰囲気を潜ませたい、という方に特におすすめです。
デコラティブなイヤーアクセサリーを合わせて、華やかさをアップするスタイリングを実現してみてください。
■こんなフリルニットはいかが
ショルダーフリルトップス
¥4,200
フリルがアシンメトリーについていて、程よい個性を発揮できそう。
襟が詰まっているハイネックなので、髪を耳にかけたりアップヘアにしたりして抜け感を出しても良いかもしれません。
フロントフリルニットプルオーバー
¥6,600
フリルが大きめなので、体を華奢に見せてくれそう。
パンツですっきり着こなすのはもちろん、スカートでお嬢様っぽく仕上げるのも良いかもしれません。
:ガーリー×個性派な異素材ミックス系
お次は素材の違いを楽しめる、異素材ミックスニットをご紹介。
さりげなく個性を発揮し、人と被りにくいお洒落を楽しみたい方はぜひチェックしてみてください。
お団子や編みおろしなど、すっきりしつつも凝ったヘアアレンジに挑戦すると、さらに印象の残るスタイリングが完成しそうです。
■こんな異素材ミックスニットはいかが
フリルカラー ドットメッシュニット
¥3,190
胸元に透け感があり、デコルテが見えるのが女性らしく見えるポイントかも。
アウターの中に仕込んで、いざという時に脱ぐ小悪魔テクニックもおすすめです。
袖異素材ニットプルオーバー
¥4,290
オーガンジー素材の袖がボリューム感たっぷり。
すっきりしたスクエアネックなので、小さめモチーフのネックレスがよく映えそうです。
:ガーリー×セクシーなバックリボン系
最後はちら見せするインナーにこだわりたい、バックリボンデザインのニットをご紹介。
甘い雰囲気の中にスパイスを感じさせるような、大人の着こなしをしたいという方におすすめです。
濃いブラックのマスカラや深いレッドのリップ、艶やかなハイライトなど、色っぽいメイクを合わせるとさらに魅惑的な雰囲気を演出できるかもしれません。
■こんなバックリボンニットはいかが
バックリボンニット
¥5,100
画像のようにハイウエストのミニスカートと合わせると、ヘルシーな色気が演出でき、素敵ですね。
サイドゴアブーツなどのカジュアルで少し重めなシューズを合わせて着崩すと、こなれ感が出せそうです。
バックリボン ボリューム袖ニットプルオーバー
¥5,940
前から見るとシンプルなので、着回しが利きそう。
冬は意識的に明るい色を選べば、華やぐスタイリングに近づくことができます。
ガーリーな一着をお気に入り認定♡
以上、4つのタイプに分けてガーリーテイストのニットをご紹介しました。
ぜひお気に入りの一着を見つけて、新鮮な気持ちで自分らしいお洒落を楽しんでください。
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す