更新:2021.01.03
作成:2021.01.03
もちもちニットにコーデュロイetc…寒空映えするあったかアイテムのコーデBOOK
寒さ対策で身に付けるアイテム数が多い分、着こなしの幅が広がる冬はお洒落をめいっぱい楽しめる季節。今回は、ニット・コーデュロイパンツ・ファーアイテム・マフラーの4つのアイテムを使った、寒空に映えるお洒落なあったかコーデをたっぷりお届けします!
この季節限定のあったかお洒落
ピンと張り詰めたような寒さが気持ち良い季節。
この季節だからこそ映える装いに身を包みたい。
もちもちニットやコーデュロイパンツ、ファーアイテムにマフラー。
寒い季節ならではのあったかアイテムを使った着こなしをたっぷりご紹介!
早速、お洒落さんたちのお手本コーデをチェックしてみましょう♡
item1|もちもちニット
もちもちの手触りに癒やされるボリュームニットは寒い季節の恋人。
きれいめカラーのパンツと合わせて大人カジュアルに着こなしてみるのはいかがでしょう。
プリーツスカートと合わせればフェミニンに。
ロゴバッグやブーツでモードなスパイスをプラスして、ストリートで映える着こなしに仕上げるのもお洒落です。
定番のケーブルニットも、目を引く鮮やかなグリーンのパンツと合わせると周りに埋もれない着こなしに。
パンツが目立つように、その他のアイテムは似たトーンで揃えるのがおすすめです。
item2|コーデュロイパンツ
お次はコーデに表情を添える素材感が人気のコーデュロパンツをご紹介。
黒ワントーンにM65ライナージャケットを合わせたメンズライクな着こなしでTRYしてみるのはいかがでしょう。
ざっくりニットカーデと合わせたあったかホワイトコーデも可愛い!
膨張色かつボリュームのあるシルエットなので、すっきりまとめ髪にするとGOODなバランスにまとまりますよ。
ブラウン系のニット×コーデュロイパンツは間違いなしの組み合わせ。
明るいブルーのスニーカーを合わせて足元に抜け感を出しているのも見習いたいポイントです。
item3|ファーアイテム
ふわっふわのファーアイテムは寒い季節だけの特権!
こちらのコーデは、エレガントなファーコートにデニムやスニーカーを合わせてカジュアルダウンしているのが素敵。
コートが浮かないように、上品なボストンバッグでバランスを取っているのもポイントです。
ファーベストは周りとグッと差をつけることができるお洒落アウター。
色ものニットと合わせることで、どちらも引き立つ着こなしに仕上がります。
ずるいくらい可愛いもこもこのバケットハットを使ったコーデも真似したい!
ゆる〜いビッグニット×すらっと細身パンツのバランスもGOOD。
item4|マフラー
いよいよ最後!あったかアイテムといえば忘れちゃいけないマフラーを使ったコーデをご紹介。
きれいめなデザインやカラーで統一して、ほっこりしすぎない大人カジュアルな着こなしが素敵です。
ブラックコーデの差し色にブルー系のマフラーを取り入れるのもお洒落!
顔まわりにボリュームがある分、細身パンツをチョイスするとすっきりスタイリッシュな着こなしに仕上がりますよ。
雑誌『FUDGE(ファッジ)』のようなトラッドスタイルはいかが?
オレンジのマフラーとブラウンのチェスターコートは相性抜群です!
冬本番が待ち遠しい♡
4つのあったかアイテムの着こなし案はいかがでしたか?
色の組み合わせやシルエットのバランスなど、お洒落さんたちのテクニックを真似してあったかコーデをめいっぱい楽しんでみてくださいね。
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す