おしゃれ上級者の「#持ち歩きコスメ」をCHECK!スタメン候補のitemリスト
今回はおしゃれ上級者の持ち歩きコスメをご紹介します。「プレストパウダー」「ミスト状ローション」「コンパクトアイテム」「リップブラシ」「ネイルオイル」の5つは、withマスクで崩れやすいメイクのお直しやリラックスにもピッタリな、実用性のあるアイテムばかり。この中からスタメンを見つけて、おしゃれ上級者を目指しましょ。
おしゃれさんは何を持ち歩いているの?
■のぞき見しちゃおう~!
1|プレストパウダー

出典: lipscosme.com
まず最初にご紹介するのは、『SUQQU(スック)』のリタッチ プレスト パウダー。
型押しのパウダーと、スタイリッシュなパッケージは大人っぽくて気分も上がっちゃいそう。
極薄なので持ち歩きにもってこいなアイテムです。

出典: lipscosme.com
単色のリタッチパウダーと、4色のカラービーズパウダーで、輝きのある艶肌に見せてくれます。
こちらのアイテムで輝く美肌を演出しちゃいましょ。
リタッチ プレスト パウダー
全2色 各¥7,150(tax in)
2|ミスト状ローション
withマスク時代、メイクの崩れが気になることも。
そんなときに活躍してくれるミスト状ローション。
『コスメデコルテ』のコンフォート デイミスト セット&プロテクト。
丸い見た目が可愛いですよね。

出典: lipscosme.com
きめ細かいミスト状のローションは、メイク直しにもピッタリ。
潤いと輝きを与えてくれて、大気中の汚れからも守ってくれるのだとか。
また、アロマティックグリーンフローラル調の香りで、リラックスできそう。
コンフォート デイミスト セット&プロテクト
¥3,300(tax in)
3|コンパクトアイテム
■持ち運びができる美容液
『IPSA(イプサ)』のベストセラーアイテム、スティック状の美容液もおすすめです。
カサつきが気になる部分にうるおいを与え、キメを整えてくれるアイテムです。
スティック状なのでポーチの中でも幅をとらず、ささっと塗れるのも魅力的。
ザ・タイムR デイエッセンススティック
¥3,190(tax in)
■全身に使えるバーム
マルチに使えるトリートメントバーム。
『LILAY(リレイ)』のアイテムは保湿と補修効果があるので、スタイリングとしてもヘアケアとしても活躍してくれます。
ほかにもリップケア、ハンドケアなど、全身にも使えるので、乾燥が気になったときにも◎
トリートメント バーム
40g ¥2,750(tax in)
30g ¥2,178(tax in)
11g ¥1,089(tax in)
4|リップブラシ

出典: lipscosme.com
唇の輪郭を綺麗に縁取るリップブラシ。
『ETUDE(エチュード)』のアイテムは、ポーチが汚れにくいワンタッチ式。
しなやかな毛質で綺麗なリップラインが描けそう。
マイビューティーツール211 リップブラシ(オートタイプ)
¥550(tax in)
■リップライナーもgood

出典: lipscosme.com
リップライナーもおすすめです。
『THREE』のアイテムは柔らかいテクスチャーで、唇の輪郭と色味を自由に描くことができるのだそう。
リップライナーだけではなく、リップベースとしても使えます。
大人っぽいデザインも魅力的です。
リファインドコントロール リップペンシル
全7色 各¥2,750(tax in)
5|ネイルオイル

出典: lipscosme.com
手や爪のケアまで抜かりなく。
おすすめは『uka(ウカ)』の人気アイテムの一つ、ネイルオイル。
オーガニック素材を使用し、合成保存料やは合成香料は一切使われていないアイテムです。
肩や首にも使えるので、お仕事のときなどにもよさそう。

出典: lipscosme.com
爪の根本にボトルの先をコロコロして塗ります。
パッケージに書いてある数字によって、香りや保湿タイプが違うそうです。
お気に入りを見つけてリラックスしましょ。
ネイルオイル
各種¥3,080~¥4,180(tax in)
ポーチもこだわらなくちゃ!
もちろんポーチにもこだわらなくちゃ。
ショップで購入した際に、getできる巾着がとってもおすすめ。
AesopやⅭosmeKitchenなど、そのほかにもたくさんあるので是非チェックしてみてください(有料の場合もございます)。
是非あなたのスタメンに♡
今回ご紹介したアイテムは、実用性も抜群で持ち歩きにもピッタリなものばかり。
これらのアイテムを持っていると、お洒落上級者になれちゃうかも。
是非、あなた持ち歩きコスメのスタメン候補を見つけてください!