お泊まり・旅行したら肌が荒れちゃう

楽しい旅行だけど、いつも2日目あたりから肌の調子が悪くなります…。
ちゃんとメイクも落としてスキンケアもしてるのに何でなの?
旅先はいろんな乾燥スポット

移動中や宿泊施設など、旅行先は乾燥しやすいスポットがたくさんあるんです。
また、旅行中はいつもと違ったスキンケアをしている人も多いのではないでしょうか?
こういったことから肌が乾燥してしまっているのかも…。
今回はそんな旅行中の乾燥対策をご紹介します。
観光中|紫外線に気をつけて
いつもよりもこまめな紫外線対策を

まず1つ目は紫外線による乾燥。
旅行中は観光スポットを巡ったり食べ歩きしたり、何かと外にいる時間が多くなりますよね。
いつもより万全に紫外線対策をしましょう。
日焼けしたと感じたら…

万が一日焼けをしてしまったら、しっかりケアをしましょう。
太陽を浴びて火照った肌を冷やし、しっかり保湿することが大切です。
移動中|エアコンの風に気をつけて
移動の際はマスクをして乾燥対策

2つ目は、移動中の乾燥です。
飛行機やバスは、快適な温度を保つためにエアコンが常についていることが多いですよね。
肌が乾燥するのを防ぐといった意味合いでも、マスクをするようにしましょう。
乾燥しやすいからパックで保湿力ケアを

どれだけ気をつけてもやっぱり乾燥しやすくなってしまいますよね。
旅行中の夜はパックをして保湿ケアしましょう。
スペシャルケアの日にしてもいいかもしれませんね。
宿泊中|スキンケアが不十分かも
いつものスキンケアを詰め替えて持っていく

3つ目は、宿泊中のスキンケア。
旅行に行くときって荷物の軽量化のためにいつもと違うスキンケアアイテムを使うこともありますよね。
それが肌トラブルの原因になっているかもしれません。
いつもお家で使っているものを詰め替えて持っていくといいかも。
《+1》保湿クリームをプラスする

宿泊施設内が乾燥していることも多いですよね。
いつものスキンケアでは足りないと感じることもあるかも。
そんなときは、保湿クリームを追加して潤いを逃がさないようにしましょう。
潤浸保湿 フェイスクリーム
¥2,530
※医薬部外品
こちらは、潤い成分配合の保湿クリーム。
消炎剤が配合されているから肌荒れを防いでくれるんだとか。
軽いつけ心地だから、べたつきが苦手な方にも良さそうですね。
肌トラブルを回避して旅行を楽しもう!

しっかり乾燥対策をして肌トラブルを回避しましょ。
これからは思いっきり旅行を楽しんで。